[山行計画書] 1泊2日 金曜日夜移動日曜日帰宅
(山行種別:ハイキング, エリア:甲斐駒・北岳)
ERROR:日程が設定されていません。設定画面へ

表示変更:地図を表示する
山行目的練習
集合場所・時間行きの想定:金曜日東京駅から
(終電)
21:45東京駅
(1 番ホーム)
中央線特急 特急 かいじ57号 甲府行
23:26山梨市駅)
23:45山梨市駅
中央本線 各停 小淵沢行
0:30長坂駅
ーーー
道の駅白州の途中にローソンあり
------

帰り
日曜日夜叉峠からバスで甲府駅まで。(最終夜叉峠17:21 1日4−5本のみ)
http://yamanashikotsu.co.jp/route_bus/route_sp_info/hirogawara/
行動予定
(自由記述)
01:00 スタート地点 - 01:50 道の駅白州 - 01:59 白州中学校バス停 - 02:03 べるが通り - 02:14 尾白の森名水公園分岐 - 02:31 尾白川渓谷駐車場 - 02:35 日向山登山口 - 04:12 笹ノ平分岐 - 05:36 刀利天狗 - 06:06 五合目 - 06:42 七丈小屋 - 07:24 八合目 - 08:24 甲斐駒ケ岳 - 08:55 駒津峰 - 09:17 双児山 - 10:00 北沢峠 - 10:09 大平山荘 - 10:39 丹渓新道入口 - 13:25 仙丈小屋 - 13:32 地蔵尾根分岐 - 13:45 仙丈ヶ岳 - 14:01 大仙丈ヶ岳 - 14:57 伊那荒倉山 - 15:42 横川岳 - 15:56 野呂川越 - 17:48 三峰岳 - 18:08 三国平 - 18:21 井川越 - 18:25 熊ノ平小屋(1泊)
00:05 熊ノ平小屋 - 00:09 井川越 - 00:33 三国平 - 01:08 三峰岳 - 01:39 間ノ岳 - 02:14 農鳥小屋 - 02:50 西農鳥岳 - 03:10 農鳥岳 - 03:29 大門沢下降点 - 04:48 大門沢小屋 - 05:51 大古森沢出合 - 06:21 大門沢登山道入口 - 06:43 大唐松山登山口 - 06:45 第一発電所 - 07:33 カッパ沢出合 - 08:18 野呂川発電所 - 08:24 野呂川林道 - 08:30 野呂川吊橋 - 09:23 鷲ノ住山 - 09:32 野呂川下降点 - 09:47 大崖沢 - 09:59 観音経トンネル - 10:14 夜叉神トンネル - 10:21 夜叉神峠登山口

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/