| 山行目的 | 立山修験道の雰囲気を味わう |  | 集合場所・時間 | 9/16(土)  10;00 富山駅集合 9/17(日)  17:40   電鉄富山駅解散 |  行動予定 (自由記述) | 2017.9/16 (土)  10:00 富山駅集合    ※立山駅合流もあり ×ーーー案1ーーー  (00:20) 10:20   電鉄富山駅  (00:41) 富山地方鉄道 1,200円 ※往復での割引なし 11:11   立山駅 着  (01:00)  早めの昼食 12:15 立山駅周辺  (00:15) タクシー  12:35   立山博物館  施設セット券 650円  (02:25)  食事後、博物館の方による解説(約1h) 15:00 立山博物館 出発  (00:20) タクシー 15:30   立山駅着 (00:30) ★ーーー案2ーーー 当日の昼食持参  (00:33) 10:33   電鉄富山駅  (00:41) 富山地方鉄道 920円 ※往復での割引なし 11:20   千垣駅 着  (00:11)   11:31 千垣駅前 発   (00:05) 町営バス 200円 11:36   雄山神社前 下車 (00:01)  徒歩1分 11:40   立山博物館  施設セット券 650円  (02:20)  食事後、博物館の方による解説(約1h) 14:00 立山博物館 出発 (00:11)  徒歩1分 14:11   雄山神社前 発  (00:05) 町営バス 200円 14:16 千垣駅前 着 14:44   千垣駅 発  (00:21) 富山地方鉄道 370円 15:05   立山駅着 (00:55) ーーーーーーーーーーー 16:00  立山駅発(15:40でもバス時刻は同じ) (00:07)  立山ケーブルカー  720円 16:00がバス接続最終(約3本/時間) 16:07  美女平駅 着 16:10  美女平駅 発(バス最終) (00:40) 高原バス 1710円 16:50  天狗平  ※宿泊先次第 17:00  室堂   ※宿泊先次第 hh:mm  宿泊先
  2017.9/17(日)   <<日の出:5:23>> 07:45 室堂ターミナル  (0:40)        ※劔岳の展望あり 08:30   天狗平山荘  →ここから2日目とするか?  (1:40)           ※池塘 10:15   獅子ケ鼻岩(急な鎖場、役行者像あり)  (1:10)         ※池塘、大日岳の展望あり 11:30   追分  (0:40) 12:15   弘法 着(トイレあり)  (00:30)  ☆休憩(昼食)☆ 12:45 弘法 発  (2:00)           ※一部急坂あり 14:45   称名滝展望台 着     ※落差350mの滝  (00:15) 15:00 称名滝展望台 発  (0:20)         15:30   称名滝バス停 着     13:05 14:10 15:00 15:55 16:40(最終) 15:55 称名滝バス停 発  (00:20)  高原バス 500円 16:30  立山駅 着  (00:21) 16:51  立山駅 発(たてやま4号)  (00:49)  富山地方鉄道 1,200円 ※往復での割引なし 17:40  電鉄富山駅  <<日の入:18:04>> >>現地解散<< ※その後、可能な方は反省会  現地開催か、帰路の新幹線(多分これ)とするかは当日相談 |  | 緊急時の対応・ルート | 立山有料道路よりバスで室堂に戻る |  | 注意箇所・注意点 | ・山行決行は2日前の朝か昼時点の天気予報で判断(降水確率XX%以上で中止) ・立山博物館の観覧料免除申請トライ ・宿泊先決定 ・立山駅からのタクシー手配(基本的に駅にタクシーいない)  立山交通   〒930-0221 富山県中新川郡立山町前沢1173-6   電話:076-463-1188 FAX:076-463-1192  協和タクシー   〒930-0231 富山県中新川郡立山町坂井沢22   電話:076-463-3939 FAX:076-463-1334
 
  |  | 食事 | 9/16  昼食:立山駅周辺にて 夕食 :宿泊先にて 9/17 朝食  :宿泊先にて 昼食 :各自(事前に用意又は、宿泊先で注文等) 夕食 :各自(又は反省会にて)
  |  | その他 | ???確認要事項????  Q1.立山博物館での食事可否?
  交通情報 往復路  東京駅起点   (参考:往路)    07:20  東京駅  21番線発     ↓ JR新幹線かがやき503号 自由席 12,730円    09:31  富山駅  13番線着
    (参考:復路)    18:32  富山駅  12番線発     ↓ JR新幹線はくたか574号 自由席 12,210円    21:16  東京駅  20番線着
  現地交通
   たてはくアクセス(町営バス時刻表)  http://www.pref.toyama.jp/branches/3043/H290402busjikokuhyou.pdf
   立山駅 室堂ターミナル  称名滝バス停 立山駅 20分 500円
  宿泊施設  <天狗平山荘>  1泊2食 11,880円(税込)〜16,500円(税込)   →12000(税込)  Wi-fi,水洗トイレ、風呂  クレジットカード利用可能  週末等混雑する日は一部屋3〜4名様となる場合もございます。ご予約時にご確認下 さい。  浴衣(大人用)、フェイスタオル、歯ブラシは用意してあります。  宿泊されたお客様は 朝一番に室堂ターミナルまで天狗平山荘の車でお送りいたします。  <立山室堂山荘>  1泊2食 10260(税込)2部屋確保       キャンセル料:悪天候時除き、1週間前より発生   歯ブラシ、タオルあり   2日目の昼食は弁当注文可能(前日注文でok)
  東京起点の交通費  東京⇄富山駅   25460円 現地交通費 <1日目> 富山地方鉄道  電鉄富山駅→千垣駅 920円 町営バス  千垣駅前⇄雄山神社前 400円 富山地方鉄道    千垣駅→立山駅   370円 立山ケーブルカー  立山駅→美女平駅  720円 高原バス  美女平駅→天狗平 1710円 <2日目> 称名滝バス停 立山駅 500円 富山地方鉄道  立山駅→電鉄富山駅 1200円 その他  立山博物館  施設セット券 650円
  費用概算  交通費+宿泊費+その他 = 31280 + 12000 + 650 = 43930 |   
 
氏名 /  
 役割
 | 
生年月日 /  
血液型
 | 
住所
 | 
携帯電話 /  
緊急連絡先
 | 
山岳保険 /  
ココヘリID
 | 
 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 
|   | 
 | 
 | 
 | 
 
 
  
 
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
 
 |