山行目的 | 行者還岳のシャクナゲ鑑賞 | 集合場所・時間 | 朝倉台午前5時 | 行動予定 (自由記述) | 20日 07:00天川辻 - 08:30 一ノ垰 - 09:10 行者還トンネル東口 - 10:10 一ノ垰 - 10:40 奥駈道出合 - 11:50 聖宝ノ宿跡 - 12:40 弥山小屋 - 13:10 八経ヶ岳 - 13:35 弥山小屋 - 14:10 聖宝ノ宿跡 - 15:10 奥駈道出合 - 15:40 一ノ垰 - 17:00 天川辻 - 17:48 行者還岳(泊) 21日 08:00 行者還岳 - 09:23 七曜岳 - 11:03 大普賢岳 - 12:23 七曜岳 - 13:53 天川辻 - 15:23 一ノ垰 - 16:03 行者還トンネル東口 ※登山口は309号線のポイント90からです、コースタイムが天辻になってるのでプラス1.5時間をプラスして下さい。 | 緊急時の対応・ルート | 七曜から大普賢は無双洞に降りる。 一之峠から八経ヶ岳はトンネル西口に降りる。 | 注意箇所・注意点 | 両日とも行者小屋にザックをデポしてサブザックで弥山・八経ヶ岳・七曜・大普賢を目指す。 | 食事 | 1日目:タイトなスケジュールなので行動食を各自持参、夕食は小屋で寄せ鍋をOさんが用意(アルコールは各自)。 2日目:朝食、昼食、行動食は各自持参。 | その他 | ヘッデン・サブザックを忘れずに。 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|