[山行計画書] 釈迦岳・孔雀・大日岳周回
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:大峰山脈)
2017年07月01日 〜 2017年07月02日

表示変更:地図を表示する
山行目的山上の宴会を満喫
集合場所・時間朝倉を5時に出発しましょう。
太尾登山口トイレ・登山ポストあり
行動予定
(自由記述)
7/1
08:00 太尾登山口 - 08:35 1464m地点 - 09:10 古田ノ森 09:20 - 10:15 釈迦ヶ岳 10:45 - 11:15 橡ノ鼻 - 11:40 鐺返し 11:50 - 12:15 橡ノ鼻 - 13:00 釈迦ヶ岳 - 13:35 深仙ノ宿(泊)
7/2
08:00 深仙ノ宿 - 08:30 大日岳 - 08:50 太古ノ辻(堂ノ森) 09:00 - 10:00 天狗山 10:30 - 11:20 太古ノ辻(堂ノ森) 11:30 - 12:10 深仙ノ宿 12:20 - 13:48 古田ノ森 13:58 - 14:28 1464m地点 - 14:53 太尾登山口
緊急時の対応・ルート小仲坊に下山(大日から1時間30分)
注意箇所・注意点登山口から釈迦岳は危険個所はありません、釈迦から孔雀は少し危険個所あり。
神仙ノ宿から大日岳は危険個所はありませんが、大日の登り降りは危険です(巻き道)、天狗山までは危険個所はありません。
食事1日目の夕食は織田さんが用意してくれますので、個人で用意は飲み物(アルコール)ツマミ少し。
昼食2回分、朝食1回分を用意。マグカップ・食器・箸も個人で用意お願いします。
その他大塔村の夢の湯

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/