| 山行目的 | 乗鞍岳のBC |  | 集合場所・時間 | 相模湖5日午前2時 談合坂3時前後 双葉4時〜4時30分 |  行動予定 (自由記述) | 8・30リフトー9・00リフト最終ー剣ヶ峰12・00−滑走13・30
  BC後はゲレンデ滑走 |  | 緊急時の対応・ルート | ・悪天候判断は気圧配置と高層天気図から判断する風の強さにより判断する。強風時はゲレンデにする。2日前から気温が高ければBCは中止 |  | 注意箇所・注意点 | ハイクアップ時にクラストしてる箇所を確認する。乗鞍はガスりやすいので各自GPS装備する事。 |  | 食事 | 食事は各自。行動食携帯すること。ガス缶は使用不可。ライターは使用できないのでマッチは必須。サーモスがあるといいよ |  | 計画書の提出先・場所 | 乗鞍観光センター 長野県警にメール |  | その他 | ピーポロ乗鞍に宿泊予定 |   
 
氏名 /  
 役割
 | 
生年月日 /  
血液型
 | 
住所
 | 
携帯電話 /  
緊急連絡先
 | 
山岳保険 /  
ココヘリID
 | 
 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 
|   | 
 | 
 | 
 | 
 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 
|   | 
 | 
 | 
 | 
 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 
|   | 
 | 
 | 
 | 
 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 
|   | 
 | 
 | 
 | 
 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 
|   | 
 | 
 | 
 | 
 
 
 
| 個人装備品 | 
数 | 
備考 | 
個人装備品 | 
数 | 
備考 | 
個人装備品 | 
数 | 
備考 | 
 | 
GPS | 
1 | 
 | 
ゾンデ | 
1 | 
 | 
ビーコン | 
1 | 
 | 
 | 
アイゼン | 
1 | 
 | 
ピッケル | 
1 | 
 | 
スノーシュー | 
1 | 
 | 
 | 
ジェットボイル | 
1 | 
 | 
ヘッドランプ | 
1 | 
 | 
メット | 
1 | 
 | 
 | 
ストック | 
1 | 
 | 
ツェルト | 
1 | 
 | 
スコップ | 
1 | 
 | 
 | 
補助ロープ | 
1 | 
 | 
行動食&非常食 | 
1 | 
 | 
 |  
 
  
 
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
 
 |