[山行計画書] 西穂独標、焼岳
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:槍・穂高・乗鞍)
2024年09月27日 〜 2024年09月28日

表示変更:地図を表示する
山行目的北アルプスの景観を楽しむ
集合場所・時間9/26(木) 西宮18:30=360km=あかんだな駐車場(平湯)24:30 
9/27(金) あかんだな駐車場6:20=(バス)=上高地BT6:55
行動予定1日目
上高地バスターミナル 07:10 - 07:33 田代橋 - 11:34 西穂山荘 12:04 - 12:28 丸山 12:38 - 13:49 独標 14:09 - 14:50 丸山 - 15:03 西穂山荘 (1泊)

2日目
西穂山荘 06:00 - 07:53 割谷山 08:13 - 09:06 焼岳小屋 09:26 - 09:49 中尾峠 09:59 - 11:19 北峰分岐 11:29 - 12:12 中尾峠 12:22 - 12:44 焼岳小屋 12:54 - 14:32 焼岳登山口 14:52 - 15:09 田代橋 15:19 - 15:42 上高地バスターミナル
行動予定
(自由記述)
28日(日)は上高地散策し昼頃に上高地を出てあかんだな駐車場へ
(上高地BT→あかんだな駐車場 毎時00分、30分)
緊急時の対応・ルート往路下山、または最寄りの山小屋に避難
27日 悪天時は西穂独標往復はいかない
28日 悪天時は焼岳縦走せずに上高地に下山。焼岳の噴火警戒レベルが上がった時も同様。
注意箇所・注意点焼岳の火山情報チェック
食事27日 朝/各自、昼/行動食 夜/小屋食
28日 朝/小屋食、昼/行動食 夜/山荘食
計画書の提出先・場所長野県警
その他藤田英明所属:神戸山スキークラブ、山スキー同志会
下山後の着替えなどは上高地アルペン山荘にデポ(26日入山前に)

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品長袖シャツ, Tシャツ, タイツ, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 日よけ帽子, 着替え, , ザック, ザックカバー, 行動食, 非常食, 飲料, ライター, 地図(地形図), コンパス, , 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, ロールペーパー, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ストック, ナイフ, ヘルメット(適宜)
共同装備品ガスコンロ, ボンベ, ミニコッヘル
装備備考27日 西穂山荘:1泊2食 15,000円
28日 上高地アルプス山荘 


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/