| | 山行目的 | 地図読み教室 |  | 集合場所・時間 | 8:00小田急線新松田駅南口ロータリー |  | 行動予定 (自由記述)
 | 新松田駅= 大滝橋−
 一軒屋避難小屋−
 大滝峠上−
 屏風岩山−
 東尾根−
 大滝橋
 |  | 緊急時の対応・ルート | ・大滝峠上までのエスケープは同ルート下降または大滝沢右岸尾根下降 |  | 計画書の提出先・場所 | 神奈川県警オンライン提出予定 | 
 
 
| 氏名 / 役割
 | 生年月日 / 血液型
 | 住所 | 携帯電話 / 緊急連絡先
 | 山岳保険 / ココヘリID
 |  
|  |  |  |  |  |  
|  |  |  |  |  
 
| 個人装備品 | 数 | 備考 | 個人装備品 | 数 | 備考 | 個人装備品 | 数 | 備考 |  | グローブ | 1 | 防寒用 | 雨具 | 1 | 防寒着兼用 | 着替え | △ | 入浴希望者 |  | 行動食 | ○ | 自重×6×7時間 kcal | 非常食 | ○ | 500kcal程度 | 飲料 | ○ | 自重×5×7時間 cc ※最低その7割 |  | 地形図 | 1 | CL準備(受講者もできるだけ作成のこと) | コンパス | 1 |  | 笛 | 1 | 玩具でもOk |  | 計画書 | 1 | 作成はCL | ヘッドランプ | 1 | 事前点灯チェックのこと | 予備電池 | 1 | ヘッドライト用 |  | GPSまたはGPSアプリ | △ |  | 筆記用具 | 1 |  | ファーストエイドキット | ○ | 三角巾大、消毒液、絆創膏、滅菌ガーゼ、テーピングテープなど |  | 常備薬 | △ |  | ロールペーパー | ○ |  | 保険証 | 1 |  |  | スマホ、携帯 | 1 | フル充電のこと | タオル | 1 |  | ツェルト | 1 | CL用意 |  | ストック | △ |  | MAPケース | 1 | スライダー付きジプロックなどでもOK。すぐに見られるよう工夫のこと。ポケットに仕舞うのは×。 |  |  
 
 
 
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
 |