[山行計画書] 南高尾セブンサミッツ+ハートルート
(山行種別:ハイキング, エリア:奥多摩・高尾)
2025年06月28日(日帰り)

表示変更:地図を表示する
山行目的城山でのカキ氷(大盛り)を食べる。
夏山に向けた訓練
集合場所・時間京王高尾山口駅に7時00分集合
行動予定 高尾山口駅 07:00 - 07:01 高尾山口駅前 - 07:25 四辻 - 08:21 拓大分岐 - 08:39 草戸峠 - 08:51 草戸山 - 09:25 榎窪山 - 09:28 三沢峠 - 09:54 泰光寺山 - 10:01 西山峠 - 10:49 中沢山 - 11:25 大洞山 - 11:52 大垂水バス停(上) - 11:54 大垂水峠 - 13:12 城山 13:42 - 14:00 一丁平園地 - 14:12 大垂水峠分岐 - 15:02 高尾山薬王院 - 16:07 高尾山駅 - 16:17 清滝駅 - 16:18 稲荷山コース分岐 - 16:19 東海自然歩道東起点
行動予定
(自由記述)
都合が良ければ、八王子で銭湯に入りましょう。
緊急時の対応・ルートセブンサミッツ1つ目の草戸山迄に問題発生、草戸山到着が10時過ぎた場合
⇛来た道を高尾山口駅に引き返す。
草戸山から大垂水峠の間に問題発生、大垂水峠到着が15時過ぎた場合
⇛大垂水峠からバス、又はタクシーを呼んで高尾に戻る。
注意箇所・注意点前日は、しっかり睡眠を取る。
朝ごはんは、登山開始前30分前迄に腹八分目、食べる。
整備された登山道歩きなので、危険箇所の通過等はありません。
食事各自持参。水多めに。
水分量の参考
必要水分量(ml) =(体重(kg)) × 5 × 行動時間(h)
※行動時間は、6時間から7時間です。
高尾山口駅にミニセブン-イレブンあります。
その他キツイ、ヤバいと感じたら、「休憩希望」と発言することを約束にします。
小休止取りながら行きましょう。
完走は第2目的で、第1目的は無事帰るです。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 

個人装備品水 必要分, 昼食, お茶、コーヒー, コップ, 敷物, , ゼリー飲料, アミノサプリ, ヘッドライト, , 熊鈴, 着替え, サンダル, ビニール袋


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/