[山行計画書] 餓鬼岳
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:槍・穂高・乗鞍)
2013年08月10日 〜 2013年08月11日

表示変更:地図を表示する
山行目的ピークハント
集合場所・時間8/9(金)22:00 マクドナルド南新宿店
http://www.mcdonalds.co.jp/shop/map/map.php?strcode=13086
行動予定
(自由記述)
8/10 
6:31 穂高駅   (電車)
6:46 信濃松川駅
6:50 信濃松川駅 (タクシー)
7:10 白沢登山口
7:30 白沢登山口 → 最終水場
10:00最終水場 →大凪山
12:00餓鬼岳山頂 →
14:30餓鬼岳小屋

8/11
6:00 餓鬼岳小屋
8:30 東沢岳
9:10 東沢乗越
11:10 北燕沢出合
12:00中房温泉
緊急時の対応・ルート2日目天候不良の場合
白沢登山口へ下山
その場合、小屋にてタクシーを呼ぶ
注意箇所・注意点8/10(土)
アルプス第一交通株式会社 紺色の車
0261-22-0720(大町営業所)
6:46信濃松川にてピックアップ
白沢登山口へ

信濃松川から白沢登山口まで送迎料金込みで4280円
食事餓鬼岳小屋にて小屋食(夕食・朝食)
行動食は各自用意
計画書の提出先・場所白沢登山口
その他往復いずれも梯子、鎖場有で足元注意
東沢乗越からは熊出没する恐れあり
餓鬼岳小屋では水は有料

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 

個人装備品 備考 個人装備品 備考 個人装備品 備考
ヘッドランプ 予備電池 1/25,000地形図
ガイド地図 コンパス
筆記具 ライター ナイフ
保険証 飲料 ティッシュ
バンドエイド タオル 携帯電話
計画書 雨具 防寒着
スパッツ 手袋 ビニール袋
替え衣類 入浴道具 ザックカバー
クマよけ鈴 水筒 時計
日焼け止め 非常食 サングラス

共同装備品 備考 共同装備品 備考 共同装備品 備考
ツェルト 2 コンロ 1 ガスカートリッジ 1
コッヘル(鍋) 1 ローソク 1 ファーストエイドキット 1
ラジオ 1


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/