山行目的 | テント泊縦走頑張る | 集合場所・時間 | 2025/07/17(木) 毎日あるぺん号 往/折立 ☆出発 竹橋始発 折立行 ⑧竹橋22:30⇒折立6:40頃 2025/07/21(月) 毎日あるぺん号 復/4列新穂上高地発 ☆出発 新穂高始発 新宿行 ⑥新穂高第1RW駐車場14:00⇒新宿西口19:15頃 | 行動予定 | 1日目 折立 07:00 - 09:45 青淵三角点 - 11:48 五光岩ベンチ - 12:52 太郎平小屋 - 13:19 薬師峠 - 15:29 薬師岳山荘 - 16:50 薬師岳 - 17:38 薬師岳山荘 - 18:52 薬師峠 (1泊)
2日目 薬師峠 05:00 - 05:28 太郎平小屋 - 07:49 神岡新道分岐 - 08:02 北ノ俣岳 - 08:50 赤木岳 - 09:21 中俣乗越 - 11:55 黒部五郎岳 - 13:43 黒部五郎小舎 (1泊)
3日目 黒部五郎小舎 05:00 - 07:58 三俣山荘 - 09:33 三俣蓮華岳 - 10:08 丸山 - 11:10 双六岳 - 12:12 双六小屋 (1泊)
4日目 双六小屋 05:00 - 06:20 鏡平分岐 - 07:15 鏡平山荘 - 07:54 シシウドヶ原 - 08:58 秩父沢出合 - 09:46 小池新道登山口 - 10:15 ワサビ平小屋 - 10:33 笠新道入口 - 12:14 新穂高温泉バスターミナル
| 行動予定 (自由記述) | 太郎平に着いた時間により薬師岳に行く 遅ければ行かない | 注意箇所・注意点 | 新穂高くだれるか確認 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 雨具, ストック, 薬, ファーストエイドキット, 予備充電器, 手袋, 防寒着, 水・お湯, 行動食, 日焼け止め, テント, シュラフ, 浄水器, ヘッデン, 着替え, マット, ジェットボイル |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|