| 山行目的 | 燕岳登頂、燕山荘宿泊 | | 集合場所・時間 | 有明山神社駐車場もしくは穂高駅駐車場にて車中泊。 始発バスにて中房温泉登山口へ。 穂高駅(0640or0825)、有明山神社(0656or0841) バス途中道路通行止めにより観音峠付近にて徒歩での乗り継ぎあり。 | | 行動予定 | 1日目 中房温泉登山口 07:30 - 08:25 第一ベンチ 08:35 - 09:13 第二ベンチ - 09:53 第三ベンチ 10:03 - 10:44 富士見ベンチ - 11:21 合戦小屋 11:31 - 12:49 燕山荘 13:19 - 13:49 燕岳 - 14:14 燕山荘 (1泊)
2日目 燕山荘 08:00 - 08:46 合戦小屋 08:56 - 09:17 富士見ベンチ - 09:39 第三ベンチ - 10:02 第二ベンチ 10:12 - 10:32 第一ベンチ - 11:06 中房温泉登山口
| | 食事 | 水2.5L、行動食(バー3本)、非常食(ジェル3個) 昼食は合戦小屋にて。 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
| 個人装備品 | 長袖シャツ, Tシャツ×2, ソフトシェル, ズボン, 下着上下×2, 靴下×2, ライトダウン上下, フリース, レインウェア上下, 日よけ帽子, 靴, ザック, サブザック, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, レジャーシート, 地図(地形図), コンパス, 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, 保険証, 携帯, サングラス, タオル, ツェルト, ストック, コップ | | 装備備考 | 稜線でのストック使用NG |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|