行動予定 | 1日目 室堂 08:00 - 08:10 室堂山荘 - 09:11 一の越 - 10:15 雄山 - 10:32 大汝休憩場 - 12:02 別山南峰 - 12:09 別山北峰 - 12:16 別山南峰 - 13:01 剱沢キャンプ場 (1泊)
2日目 剱沢キャンプ場 05:00 - 05:23 剣山荘 - 05:55 一服剱 - 06:55 前剱 - 07:55 平蔵のコル - 08:32 剱岳 - 09:00 長次郎のコル - 09:30 長次郎ノ頭 - 10:08 池ノ谷乗越 - 11:40 踏替点 - 12:28 小窓下降点 - 13:19 小窓 - 14:26 鉱山道入口 - 14:58 展望台 - 15:14 池ノ平小屋 (1泊)
3日目 池ノ平小屋 06:00 - 06:32 仙人峠 - 07:42 二股 - 08:23 梯子段分岐 - 08:36 真砂沢ロッジ - 09:53 平蔵谷出合 - 11:19 剱沢小屋 - 11:32 剱沢キャンプ場 - 12:27 剱御前小舎 - 13:30 雷鳥沢 - 13:34 雷鳥沢野営場 - 14:01 雷鳥荘 - 14:22 みくりが池 - 14:34 室堂
| 行動予定 (自由記述) | 基本的には剣沢にBCテントを張って荷物を軽くして往復の予定 | 緊急時の対応・ルート | 室堂に午前9時までに到着できれば剱御前経由で三の窓まで行くかもしれません。
天候が悪そうなら池の平小屋往復か小屋をキャンセルして中止する予定。 | 注意箇所・注意点 | かなり以前に北方稜線は歩いた事があり、急峻な雪渓のトラバースがありピッケルとチェーンアイゼンで対応。
小窓雪渓から鉱山道への登り返しの印を見失わないように注意して下ります。
全体的に剱岳からのルートファインディングに注意します。 | 食事 | 夕食+朝食 行動食3食 小屋泊まり2食付 | その他 | ココヘリ 005DF8-099 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖シャツ, Tシャツ, ソフトシェル, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, ゲイター, 日よけ帽子, 着替え, 靴, ザック, ザックカバー, サブザック, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 朝夕食, 飲料, ガスカートリッジ, コンロ, コッヘル, 食器, 調理器具, ライター, 地図(地形図), コンパス, 笛, 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, ファーストエイドキット, 針金, 常備薬, 日焼け止め, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ピッケル, テント, テントマット, シェラフ, ヘルメット, 携帯トイレ |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|