山行目的 | 百名山縦走 | 集合場所・時間 | 8/24(日)アパホテル富山駅前に前泊 8/25(月)電鉄富山05:15 -> 有峰口05:54、折立までタクシー | 行動予定 | 1日目 折立 08:00 - 09:58 青淵三角点 10:28 - 11:56 五光岩ベンチ 12:26 - 13:12 太郎平小屋 (1泊)
2日目 太郎平小屋 04:00 - 04:19 薬師峠 - 05:52 薬師岳山荘 - 06:50 薬師岳 07:20 - 07:54 薬師岳山荘 - 08:47 薬師峠 09:47 - 10:07 太郎平小屋 (1泊)
3日目 太郎平小屋 05:00 - 06:42 薬師沢小屋 07:12 - 08:15 B沢出合 - 11:15 高天原峠 11:45 - 12:19 高天原山荘 - 12:34 高天原温泉 (1泊)
4日目 高天原温泉 05:00 - 05:24 高天原山荘 - 06:14 水晶池分岐 - 08:00 岩苔乗越 - 08:15 ワリモ北分岐 08:45 - 09:21 水晶小屋 - 09:59 水晶岳 10:19 - 10:47 水晶小屋 - 11:15 ワリモ北分岐 - 11:38 ワリモ岳 - 12:14 鷲羽岳 12:34 - 13:20 伊藤新道分岐 - 13:25 三俣山荘 (1泊)
5日目 三俣山荘 04:00 - 05:48 黒部五郎小舎 - 07:55 黒部五郎岳 08:55 - 10:12 黒部五郎小舎 - 12:19 三俣山荘 (1泊)
6日目 三俣山荘 05:00 - 07:12 双六小屋 07:42 - 08:39 鏡平分岐 - 09:50 大ノマ岳 - 11:40 抜戸岳分岐 - 11:44 笠新道分岐 12:14 - 13:25 笠ヶ岳山荘 (1泊)
7日目 笠ヶ岳山荘 04:00 - 04:20 笠ケ岳 04:40 - 04:51 笠ヶ岳山荘 06:51 - 07:59 笠新道分岐 - 12:28 笠新道入口 - 13:40 新穂高温泉バスターミナル
| 緊急時の対応・ルート | 3日目(8/27)までに登山続行不可と判断した場合は、折立へ下山 4日目(8/28)以降は、ピークを経由せず新穂高温泉へ下山 | 食事 | ・7日分の行動食(1日あたり約1,200kcal)を持参 ・朝食・夕食は2食あたり約1,500kcal分を、4日分(1日分を予備と想定)を持参 | その他 | 太郎平キャンプ場の閉鎖に伴い、8/25, 8/26は太郎平小屋に宿泊に変更 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|