行動予定 | 東吾野駅 09:00 - 09:03 東吾野駅入口 - 09:05 吾那神社入口
| 行動予定 (自由記述) | 日時 7月26日(土)基礎 7月27日(日)実践 ※両日参加の場合、宿泊でも日帰り×2でも可
場所 平戸の岩場(人数によりジムに変更の可能性あり)
内容 ①ロープワーク基礎 ・自己脱出 ・懸垂下降(ラペリング) ・引き上げ(レイジング) ・ロワリング
②シミュレーション実践 ・登り返し ・シミュレーション:落石により、リードもしくはフォローが意識を失ったと想定したシミュレーション
参加資格 ①ロープを使った山行に行く人。懸垂下降のできる人。 ②①に参加した人、または①の内容は身についている人 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | Tシャツ, ズボン, グローブ, 防寒着, 雨具, 靴, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ロープ, クライミングシューズ, ハーネス, ヘルメット, 確保機, ロックカラビナ, カラビナ, スリング |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|