山行目的 | 幌尻岳山頂を登頂 | 集合場所・時間 | とよぬか山荘 | 行動予定 | 1日目 第2ゲート 09:00 - 10:47 奥幌尻橋 - 13:51 北電取水施設 - 15:34 幌尻山荘 (1泊)
2日目 幌尻山荘 04:20 - 08:28 新冠コース分岐 - 08:37 幌尻岳 - 08:42 新冠コース分岐 - 11:02 幌尻山荘 - 12:23 北電取水施設 - 15:05 奥幌尻橋 - 16:46 第2ゲート
| 行動予定 (自由記述) | 戸蔦別岳までは体力や天候に応じてコース選択をする。行かない場合は幌尻岳でピストン、あるいは戸蔦別岳から再び幌尻岳に戻り、山荘に下山。 | 緊急時の対応・ルート | 3日目に悪天候が予想される場合、2日目にとよぬか山荘に向けて下山するなど柔軟にコースを選ぶ。 (9/18追記:2日目で幌尻山荘まで下山後、とよぬか山荘までそのまま下山を検討中) |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 防寒具、雨具、ストック、サンダル、手ぬぐい、シュラフ、浄水器、カメラ | 共同装備品 | 熊スプレー、ガス缶、バーナー |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|