[山行計画書] 富良野岳
(山行種別:ハイキング, エリア:十勝連峰)
2025年10月05日(日帰り)

表示変更:地図を表示する
山行目的紅葉🍁の富良野に登る
集合場所・時間凌雲閣前にある無料駐車場に停めました。
行動予定 十勝岳温泉 08:00 - 08:20 三段山分岐 - 08:38 安政火口分岐 - 09:02 上ホロ分岐 09:12 - 10:31 富良野岳分岐 - 11:13 富良野岳 11:33 - 11:58 富良野岳分岐 - 12:53 上ホロ分岐 - 13:08 安政火口分岐 13:18 - 13:31 三段山分岐 - 13:47 十勝岳温泉
行動予定
(自由記述)
十勝岳温泉凌雲閣 05:58 - 06:11 三段山分岐 06:12 - 06:24 新Z 06:25 - 06:39 新D 06:40 - 06:49 上ホロ分岐 - 07:51 縦走路分岐 07:54 - 08:23 富良野岳 08:35 - 08:53 縦走路分岐 08:54 - 09:48 上ホロ分岐 - 09:56 新D - 10:09 新Z - 10:19 三段山分岐 10:20 - 10:32 十勝岳温泉凌雲閣
注意箇所・注意点全般的に大きな岩がゴロゴロしていたり、砕けた火山岩のがれ場だったり、朽ちかけた木製の階段など、歩きやすいとは言えない登山道です。
ただ、登山道は明瞭で迷うようなことはありません。

今回はガスっていて登山道が濡れていたので木の階段や、丸い石の上など滑りそうな箇所はそれなりに気をつけていたつもりですが、何度か滑りかけました。
気をつけないと転んで怪我をしそうです。
その他美瑛の銭湯 松の湯500円

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/