[山行計画書] 【秀麗富嶽十二景】本社ヶ丸、清八山
(山行種別:ハイキング, エリア:富士・御坂)
ERROR:日程が設定されていません。設定画面へ

表示変更:地図を表示する
集合場所・時間笹子駅スタート/ゴール:
笹子駅のトイレはイマイチと思い、八王子駅の乗り換え時にしようと思ったのですが、考えることは皆一緒ですね。行列でした。

8:35 八王子始発松本行:
とりあえず、自分が乗った車両は並んでいた人は皆座れていた感じでした。停車位置の関係かなんか横入りする人が沢山いた感じです。その人たちに横入りしている意識は無いかもしれない、6両編成は待つ位置が違うので。

のんびりホリデーSuicaパス利用。あやうく使うのを忘れる所でした。家を出てJRに接続する前の私鉄の中で気付きました。買おうと思ったら、Suicaで乗車中は買えない、と怒られました。改札を出ないと乗り換え出来ない乗り換えだったので外にいるうちに買えましたが、直接乗り換えが出来る所だと一旦出ないとダメですね。
行動予定 笹子駅 08:00 - 08:14 登山口 - 08:42 送電鉄塔 - 09:26 庭洞山 - 09:34 林道黒野田線 09:44 - 11:01 角研山 - 11:20 222号鉄塔 - 12:20 本社ヶ丸 12:50 - 13:14 清八峠 - 13:20 清八山 - 13:24 清八峠 - 13:55 本社ヶ丸 - 14:34 222号鉄塔 - 14:54 角研山 15:04 - 15:21 宝越え - 15:44 林道黒野田線 - 16:27 林道終点 - 16:52 笹子駅
行動予定
(自由記述)
笹子駅 07:48 - 08:32 庭洞丸 08:33 - 09:25 角研山 - 09:42 新道分岐 09:48 - 10:08 石切山 - 10:18 からかさ岩分岐 10:19 - 10:27 本社ヶ丸 10:33 - 11:00 清八峠 11:01 - 11:05 清八山 11:19 - 11:24 清八峠 - 11:25 清八山 - 12:17 清八山、本社ヶ丸登山口 12:18 - 12:33 東山梨変電所 - 12:51 大月ー勝沼線52号鉄塔 - 12:51 追分トンネル - 13:11 笹子駅 13:12 - 13:12 ゴール地点
注意箇所・注意点本社ヶ丸山頂から清八山方面に向かう道がわかりにくかったです。一度、変な方に降りてしまいました。また、中々厳しいコースでした。岩場で段差が大きい所があり、次にどこに足を置くべきか迷う所が何ヶ所かありました。
その他乗り換え時に大月駅構内のNewdaysでおにぎりなどを買いました。ちょっと小さめですが。JREポイントはNewdaysだとバーコード提示ではたまらないのですね。Suicaでの決済が必要でした。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/