[山行計画書] 岩原スキー場前駅〜一ノ沢滝ノ又林道(車道)〜巻機山荘
(山行種別:ハイキング, エリア:甲信越)
2025年10月24日(日帰り)

表示変更:地図を表示する
山行目的 TWV(東京大学ワンゲル部) OB同士の山行
集合場所・時間岩原スキー場前駅に10/24(金)の朝8:30集合。
行動予定 スタート地点 08:30 - 16:50 ゴール地点
行動予定
(自由記述)
8/28に歩いた後輩は、越後湯沢駅10:53発、山小屋17:30着で6時間半かかっているので、8時間20分くらいあれば着くと想定した。
緊急時の対応・ルート一ノ沢から沢口に出れば清水峠越えのメインの車道なので、必要ならタクシーを呼べるかも(浦佐タクシー配車室TEL:0257773456、ゆざわ魚沼タクシー株式会社配車室TEL:0257842025)。
注意箇所・注意点熊に注意する(熊鈴を携行する)。
10/24(金)夕方に西谷後の雲天さんで鍵を受け取ってから、夜は巻機山荘(東大ワンゲルの山小屋)に宿泊し、翌日10/25(土)は、天気が良ければ、田中清文は巻機山井戸尾根(朝6時出発、10時まで登って帰ってくる予定)を登ってから西谷後14:42発のバスで東京に戻り、曽根博雅は沢口11:30発のバスに乗って大阪に戻る予定。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品長袖シャツ, Tシャツ, ソフトシェル, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 日よけ帽子, , ザック, サブザック, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, レジャーシート, 地図(地形図), コンパス, , 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, ガイド地図(ブック), ファーストエイドキット, 常備薬, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ストック, カメラ


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/