[山行計画書] 燕岳【北アルプス】
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:槍・穂高・乗鞍)
2014年06月28日 〜 2014年06月29日

表示変更:地図を表示する
集合場所・時間27日深夜 都内集合
行動予定
(自由記述)
27日(金)深夜
レンタカーでメンバーをピックアップ
都内 → 中房温泉(約4時間)
無料駐車場に車を止め、しばし仮眠、、、

28日(土)
9:00中房温泉出発 → 10:30第二ベンチ → 12:00合戦小屋 → 13:30燕山荘着
荷物をデポして燕岳山頂へ(30分)

その後、表銀座尾根を散策するも良し、昼寝するも良し、酒を飲むのも良し、、、
19:00夕食、消灯

29日(日)
8:00燕山荘出発 → 12:00中房温泉GOAL! その後中房温泉に入ったり、
穂高駅行ったり、近くの蕎麦屋行ったり、穂高神社で御朱印もらったりしたいです!!
緊急時の対応・ルート来た道を戻る。
または合戦小屋に避難。
注意箇所・注意点【駐車場のご案内】
燕岳登山口近くの登山者専用無料駐車場は、土、日曜日、連休中は、特に混雑が予想されます。満車の場合は、麓まで戻って頂くことになりますので、安曇野市内登山者用無料駐車場(3ヶ所)をご利用頂き、中房温泉行き定期バスかタクシー等公共交通機関のご利用をお薦め致します。詳細は燕山荘ホームページからhttp://www.enzanso.co.jp/sansou/enzanso_access.html
をご参照ください。

【登山道状況】
6月21日現在、合戦小屋より残雪があります。燕山荘直下まで雪上歩きになります。日中はピッケル、アイゼンは必要ありませんが、早朝は雪面が凍ることもありますので、不安な方は軽アイゼンがあるとよいでしょう。この時期はまだまだ運動靴では登れません。
食事28日の朝食は各自準備のこと。(途中コンビニに寄りましょう。)
燕山荘では水は有料なので、可能な限り持参しましょう。
アルコールも然り。
その他燕山荘宿泊費
1泊2食 一名様 大 人 9,800円

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/