[山行計画書] 霧ヶ峰(車山肩から八島ケ原湿原へ)
(山行種別:ハイキング, エリア:八ヶ岳・蓼科)
2014年11月22日(日帰り)

表示変更:地図を表示する
山行目的ハイキングと日本酒と温泉
集合場所・時間6:40 新宿駅(南口)
行動予定
(自由記述)
7:00 新宿駅 スーパーあずさ1号(松本行)
9:14 上諏訪駅
〜レンタカー〜
10:15 車山肩駐車場
-----------
10:30 車山肩
(45分)
11:15 車山山頂
(15分)
11:30 車山乗越
(25分)
11:55 蝶々深山
(55分)
12:50 奥霧小屋
(25分)
13:15 諏訪神社
(30分)
13:45 沢渡
(30分)
14:15 車山肩(ころぼっくるひゅって)
 計 3時間45分
-----------
14:15 昼食

15:00 温泉
16:00 諏訪五蔵で飲み歩き

XX:XX 上諏訪駅
XX:XX 新宿駅

※( )内の歩行時間は山と高原地図より
注意箇所・注意点・寒いので防寒対策は万全に!着脱しやすいものだとベター
(手袋、ホッカイロ、帽子、ネックウォーマー、フリース、ダウン など・・)
食事・電車内で食べる朝ごはんなどは各自準備
・昼食は寒いので山小屋を予定(ころぼっくるひゅって)
 http://homepage2.nifty.com/koro-1956/cafe/index.html
・昼食まで時間が空くので行動食(ちょっと小腹が空いたときのお菓子など)は各自準備
・酒のつまみは現地調達
その他■天気情報(車山高原)
http://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=20150117&type=15&ba=kk

■昼食
ころぼっくるひゅって
http://homepage2.nifty.com/koro-1956/cafe/index.html

■温泉 他にも多数あり
片倉館
http://www.katakurakan.or.jp/index.php

■諏訪五蔵
http://nomiaruki.com/

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 
 
 

個人装備品長袖シャツ, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, , ザック, 行動食, 飲料, 保険証, 携帯, 時計, タオル, カメラ, 温泉セット
共同装備品地図(地形図), 計画書


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/