| 
	 
 | 山行目的 | 北鎌尾根 |  | 集合場所・時間 | 沢渡バスターミナル 2020年10月2日午前4時 |  | 行動予定 (自由記述)
 | 06:30 上高地バスターミナル - 06:37 河童橋 - 06:39 ビジターセンター - 06:44 小梨平 - 07:27 明神 - 07:32 徳本峠分岐 - 08:22 徳澤園 - 08:36 新村橋 - 09:31 横尾山荘 - 10:20 一ノ俣 - 10:27 二ノ俣 - 10:59 槍沢ロッジ - 11:41 ババ平 - 12:15 水俣乗越分岐(大曲) - 13:37 水俣乗越 - 15:17 北鎌沢出合(1泊) 05:00 北鎌沢出合 - 07:00 北鎌のコル - 08:00 天狗の腰掛 - 11:00 P13 - 12:30 北鎌平 - 14:00 槍ヶ岳 - 14:16 槍岳山荘(1泊)
 07:00 槍が岳山荘 - 08:23 ヒュッテ大槍分岐 - 09:03 氷河公園分岐 - 09:39 水俣乗越分岐(大曲) - 10:03 ババ平 - 10:27 槍沢ロッジ - 10:50 二ノ俣 - 10:57 一ノ俣 - 11:42 横尾山荘 - 12:36 新村橋 - 12:50 徳澤園 - 13:39 徳本峠分岐 - 13:43 明神 - 14:25 小梨平 - 14:30 ビジターセンター - 14:32 河童橋 - 14:39 上高地バスターミナル
 |  | 注意箇所・注意点 | リスクの高い岩稜バリエーション。 クライミング要素は少ないが、歩行にバランス、落石などのリスク、道迷いリスクアリ。
 |  | 食事 | 要・相談 |  | 計画書の提出先・場所 | COMPASS 上高地バスターミナル登山相談所ポスト | 
 
 
| 氏名 / 役割
 | 生年月日 / 血液型
 | 住所 | 携帯電話 / 緊急連絡先
 | 山岳保険 / ココヘリID
 |  
|  |  |  |  |  |  
|  |  |  |  |  
|  |  |  |  |  |  
|  |  |  |  |  
|  |  |  |  |  |  
|  |  |  |  |  
 | 個人装備品 | 長袖シャツ, Tシャツ, ソフトシェル, タイツ, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, ゲイター, 日よけ帽子, 着替え, 靴, 予備靴ひも, ザック, ザックカバー, 行動食, 非常食, 調理用食材, 飲料, ハイドレーション, ガスカートリッジ, コンロ, コッヘル, 食器, 調理器具, ライター, 地図(地形図), コンパス, 笛, 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, ロールペーパー, ストック, ナイフ, カメラ, ポール, テント, テントマット, シェラフ, ヘルメット, 携帯トイレ, ハーネス, 自己ビレイ(PASなど), ATC+環ビナ, 120cmスリング |  | 共同装備品 | ファーストエイドキット, 8×30mロープ | 
 
 
 
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
 |