山行目的 | トレラン | 行動予定 (自由記述) | 04:30 本宮山表参道登山口 - 04:50 鶯峠 - 05:09 林道本宮山線分岐 - 05:56 砥鹿神社手水舎 - 06:24 砥鹿神社奥宮 - 06:32 本宮山荘 - 06:44 馬ノ背平 - 07:36 中電額田三河線No.35鉄塔 - 07:53 中電幸田新三河線No.46鉄塔 - 08:14 西蔵 - 09:44 杣坂峠 - 10:21 唐沢三角点 - 10:51 観音山 - 10:57 観音堂分岐 - 11:19 豊川自然歩道分岐 - 12:40 全山縦走路入口 - 13:08 巡視路入口 - 13:10 源相橋 - 13:36 御油村三角点 - 13:59 巡視路入口 - 14:08 名電赤坂駅 - 14:10 赤坂町松本 - 14:13 赤坂紅里 - 14:14 音羽郵便局 - 14:20 宮道天神社 - 14:27 宮路山登山口 - 15:09 宮道天神社奥院 - 15:14 宮路山 - 15:14 五井山分岐 - 15:42 赤坂村三角点 - 16:16 五井山 - 16:33 五井山登山口 - 16:43 国坂峠 - 17:21 御堂山 - 17:31 林道曲り田線 - 17:38 砥神山入口 - 17:48 砥神山 - 17:58 原山分岐 - 18:05 健康の道分岐 - 18:13 大徳寺 - 18:18 三谷町諏訪東 - 18:20 天伯ガード北 - 18:26 三河三谷駅 | 緊急時の対応・ルート | 名電赤坂駅でエスケープ | 食事 | 水分1リットル以上、行動食 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | Tシャツ, ソフトシェル, タイツ, 靴下, 防寒着, 雨具, 日よけ帽子, 着替え, 靴, ザック, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, 地図(地形図), コンパス, 笛, 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, 予備バッテリー |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|