|
| 山行目的 | 沢沿いの景色を楽しむとか | | 集合場所・時間 | 中国道下り赤松PA 5/23 am5:00 | 行動予定 (自由記述) | 7:40 P発→遡行→16:00 P着
下山予定の地形図破線路が分かりにくい場合は沢を下る | | 緊急時の対応・ルート | ピストンで戻る | | 食事 | 行動食非常食各自 | | 計画書の提出先・場所 | 大阪わらじの会、コンパス、家族 | | その他 | 最終下山連絡日時 5/23 21:00 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
| 個人装備品 | ヘッドランプ, トイレットペーパー, メガネ, メガネの紐, 長袖ラッシュ, 化繊パンツ, ズボン, チョッキ, 合羽上, 合羽下, ヘルメット, ハーネス, 沢靴, スパッツ, 靴下, 指先なし手袋, SUNTO, ザック, 笛, ナイフ, 地形図, コップ, ハーケン落ちんようにするやつ, コンパス, デジカメ, 防水ノート, 鉛筆, 眼鏡ケース, たわし, ハンマー, ハーケン, カム・ナッツ類, 下降器, ロープスリング数本, テープスリング数本, カラビナ数個, 安全環付カラビナ2個, タオル, ポイズンリムーバー, 絆創膏, 三角巾, ヘッドランプ予備電池, 行動食, 飲料 | | 共同装備品 | chuki持参, 7.8mm30m, ツェルト2-3人用, リングボルト, ジャンピング, キリ |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|