山行目的 | 沢登り | 集合場所・時間 | 0600 渋谷109前 ピックアップ | 行動予定 (自由記述) | 0600 渋谷109前 ピックアップ 0830 箒杉駐車スペース 0900 スタート 1400 一軒屋避難小屋 1530 箒杉駐車スペース | 緊急時の対応・ルート | 権現山まで:適宜引き返す 権現山以降:破線ルートを西沢へ下降 | 注意箇所・注意点 | 雨による増水・スリップ・冷え | 食事 | 各自(昼食/非常食(500kcal程度)) | 計画書の提出先・場所 | 頂山の会 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 【一般沢装備】, 長袖シャツ, Tシャツ, レインウェア上下, タイツ, ズボン, 沢用靴下, 沢用グローブ, フリース, キャップ, 着替え, 沢靴(フェルト), すね当て, ザック, 防水用ビニール袋(70~90ℓ程度), 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, サーモス, ライター, 地図(地形図), 遡行図, コンパス, 笛, 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, 虫よけ, ヒルよけ, ロールペーパー, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ナイフ, カメラ, 非常用バーナーセット, ツェルト, 下山用シューズ(靴下含む) ※沢靴で下山でも可, 【登攀装備】, ヘルメット, ハーネス, ATC+環ビナ, プルージックコード+環ビナ, セルフビレイコード, アッセンダー, チェーンスパイク, 【食料】, 昼食(1), 非常食(500kcal程度), 【その他】, 風呂/着替えセット, レジャーシート | 共同装備品 | 【KM】, 30mロープ, 支点構築セット(240cmスリング+カラビナ(3)), 120cmアルヌン(3), カム(#0.5/#0.75/#1/#2), 捨てスリング, 沢用ミニバイル, 7mm7m | 装備備考 | ■品川583 う 2999(スズキ エブリィ 黒) |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|