| 
	 
 | 山行目的 | バックカントリースキー |  | 集合場所・時間 | 3:00 高坂サービスエリア下り |  | 行動予定 (自由記述)
 | スタート地点 07:00 -> 07:12 冬期除雪終了点 07:15 -> 08:30
 保久礼駐車場 -> 08:38
 保久礼小屋 08:40 -> 09:00
 キビタキ清水 09:01 -> 09:10
 キビタキ避難小屋 -> 09:40
 天狗岩屋清水 -> 09:50
 大岳 10:00 -> 10:16
 網張り 10:20 -> 10:43
 大岳分岐 10:50 -> 10:58
 青雲岳 -> 11:10
 
 守門岳 11:20 -> 11:27
 
 青雲岳 -> 11:30
 大岳分岐 -> 11:35
 網張り -> 12:10
 大岳 12:20 -> 12:41
 保久礼小屋 12:55 -> 13:00
 保久礼駐車場 -> 13:30
 冬期除雪終了点 -> 13:45
 ゴール地点
 |  | 緊急時の対応・ルート | なし |  | 食事 | 1回分と行動食 | 
 
 
| 氏名 / 役割
 | 生年月日 / 血液型
 | 住所 | 携帯電話 / 緊急連絡先
 | 山岳保険 / ココヘリID
 |  
|  |  |  |  |  |  
|  |  |  |  |  
|  |  |  |  |  |  
|  |  |  |  |  
|  |  |  |  |  |  
|  |  |  |  |  
|  |  |  |  |  |  
|  |  |  |  |  
|  |  |  |  |  |  
|  |  |  |  |  
|  |  |  |  |  |  
|  |  |  |  |  
 | 個人装備品 | スキーワックス, ドライバー, 12本アイゼン, クトー, シール, 笛, スキーストック, ヘッドランプ, ヘルメット, ビーコン, スコップ, ゾンテ, 地図(地形図), コンパス, ウールの靴下, バラクラバ, アウター手袋, サングラス又はゴーグル, 予備の手袋, 防寒着, 雨具, 計画書, 予備電池, スマートフォン, 保険証, 日焼け止め, 時計, 水筒, ファーストエイドキッド, ツェルト, バーナー, エマージェンシーシート, カラビナ, ロープ20m, スリング, 雪を入れる袋, 山スキー板, 山スキーブーツ |  | 共同装備品 | 各自 | 
 
 
 
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
 |