山行目的 | ピークハント、小屋泊まり体験 | 集合場所・時間 | 6:30 JR新宿駅 11番線ホーム 集合 新宿駅 6:45 -(H快速おくたま1号)- 07:46 青梅駅 7:49 -(H快速おくたま81号) - 08:24 奥多摩駅 8:35 -(京王バス 奥10 丹波山村役場行)- 9:09 鴨沢バス停 | 行動予定 (自由記述) | 09:30 鴨沢バス停 - 10:10 村営駐車場 - 12:04 堂所 - 13:12 七ツ石小屋 14:12 - 14:36 七ツ石神社 - 14:47 七ツ石山 - 14:58 ブナダワ 15:08 - 15:34 鉢焼場尾根分岐 - 15:39 奥多摩小屋跡 - 16:11 小雲取山 - 16:29 避難小屋分岐 - 16:31 雲取山 16:41 - 16:58 雲取山荘(1泊) 07:00 雲取山荘 - 07:32 雲取山 07:52 - 08:09 雲取山荘 - 08:26 大ダワ - 09:17 芋ノ木ドッケ - 09:32 白岩山 - 09:48 白岩小屋(荒廃) - 10:43 お清平 - 11:08 霧藻ヶ峰 | 緊急時の対応・ルート | 荒天、雷雨時は、避難小屋等建物へ避難 エスケープルートは、往路戻り等 | 注意箇所・注意点 | スタートが遅いので、ある程度ペースを守って登山 | 食事 | 1日目昼食、行動食 | 計画書の提出先・場所 | 村営駐車場 | その他 | 縦走するので、着替えやお風呂道具は担いで持っていく 小屋ではインナーシュラフ等必要 マスク持参
|
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖シャツ, Tシャツ, タイツ, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, ゲイター, 日よけ帽子, 着替え, 靴, ザック, ザックカバー, 昼ご飯, 行動食, 飲料, ガスカートリッジ, コッヘル, ライター, 地図(地形図), 計画書, ヘッドランプ, GPS, ファーストエイドキット, 日焼け止め, ロールペーパー, 保険証, 携帯, 時計, タオル, ポール | 共同装備品 | ビール, おつまみ |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|