| | 山行目的 | 百名山 |  | 集合場所・時間 | 【行き】 <レンタカー> 世田谷0:00-39.2km、47分(首都高)-市川市1:00- 206 km、3 時間 26 分 (東京外環と東北自動車道の美郷南IC→那須ICは168.6km1時間43分、高速降りてから45分)-5:00峠の茶屋駐車場
 ※峠の茶屋駐車場は5時には満車との話しあり、その場合は下のロープウェイ駐車場
 
 〜登山〜10時間弱
 
 【帰り】
 峠の茶屋駐車場15:00頃- 17.6km、36分-15:40源泉那須山(温泉と食事)17:30-206km、3時間26分(東京外環と東北自動車道、那須IC→美郷南IC渋滞予測なし)-21:30市川-39.2km、47分(首都高)-22:30世田谷
 
 【金額】
 ○レンタカー
 ニッポンレンタカー(軽24時間)6,195円
 
 ○高速料金5,650円
 ●行き
 首都高 900円
 美郷南IC-那須IC 1,800円 (22-6時、深夜得割、普通車は2,200円)
 ●帰り
 那須IC-美郷南IC 2,050円 (6-22時、休日得割、普通車は2,500円)
 首都高 900円
 
 ガソリン代3,000円として14,845円÷2人=7,422円
 
 【周辺情報】
 ○温泉
 ●元湯 鹿の湯
 那須岳から 7.9 km、17分 県道17号線沿い
 料金¥400   (1日券¥1500 相部屋の休憩室が利用できます)
 時間8時〜19時(12月〜2月は18時まで)
 休み 無休
 栃木県那須郡那須町大字湯本170
 http://motoyu-shikanoyu.com/
 
 ●源泉 那須山
 那須岳から 17.6 km、36 分 県道17号線沿い お菓子の城 那須ハートランド内
 料金 平日¥850(9時半〜16時)・¥650(16時〜22時)
 土日祝¥1000(9時半〜16時)¥800(16時〜22時半)
 時間 9時30分〜22時(土日祝は22時30分まで)ハートランドは17時半まで
 休み 無休
 栃木県那須町高久甲4588-10
 http://www.okashinoshiro.co.jp/facilities/onsen/
 
 ●ホテルサンバレー那須
 入浴料 大人1000円、小人500円
 (土・日曜、祝日) 大人1500円、小人800円
 栃木県那須郡那須町湯本203
 http://www.nasu3800.co.jp/
 
 ○道の駅
 ● 道の駅 那須高原友愛の森
 栃木県那須郡那須町高久乙593−8
 http://www.nasumirai.com/yuainomori/index.html
 |  | 行動予定 (自由記述)
 | 峠の茶屋駐車場1,465m⇔茶臼岳1,915m/朝日岳1,896m/三本槍岳1,917m 標高差452m 歩行距離11,000m
 
 【計画タイム】
 峠の茶屋駐車場5:00-50分-5:50峠の茶屋避難小屋6:00-55分-6:55朝日岳7:15-15分-7:30熊見曽根-35分-8:05分岐-35分-8:40三本槍岳9:00-30分-9:30分岐-35分-10:05熊見曽根10:15-45分-11:00峠の茶屋避難小屋11:10-12:00茶臼岳12:20-40分-13:00山頂駅13:10-30分-13:40牛ヶ首-20分-14:00峠の茶屋避難小屋-35分-14:40峠の茶屋駐車場
 ※ポイント、朝日岳7時、三本槍岳9時、茶臼岳12時
 
 参考マップ
 http://www.nasukogen.org/trek/
 |  | 緊急時の対応・ルート | 茶臼岳の周回は時間と体力を見て。 雨天となりそうな場合、地域で天気に違いがある場合は天気のいい山へ変更の可能性あり。
 例、両神山、荒船山、乾徳山。
 |  | 注意箇所・注意点 | ○日の出日の入 福島県10/13 日の出5:44 日の入17:04
 http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/dni/2012/hdni07124.html
 栃木県10/13 日の出5:46 日の入17:07
 http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/dni/2012/hdni09124.html
 
 | 
 
 
| 氏名 / 役割
 | 生年月日 / 血液型
 | 住所 | 携帯電話 / 緊急連絡先
 | 山岳保険 / ココヘリID
 |  
|  |  |  |  |  |  
|  |  |  |  |  
|  |  |  |  |  |  
|  |  |  |  |  
 
 
 
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
 |