山行目的 | 初冬の森歩き、靴ならし | 集合場所・時間 | 集合:青梅線 御嶽駅 改札08:05
立川駅 0715 ↓ ▪️6番線特別快速 青梅行 青梅駅 0746 ↓ ▪️特別快速 奥多摩行 御嶽駅 0802
御嶽駅(バス)0812 ↓ ▪️御10 ケーブル下行 ケーブル下(バス)0822
【待ち20分 トイレや朝食など】
滝本駅 0842 ↓ ▪️御岳登山ケーブル 御岳山駅 0848
-------- 帰り:
◆御岳山駅→滝本駅 ケーブル時刻表(乗車6分) 14:18、50 15:06、22、38、54
◆ケーブル下→御嶽駅 バス時刻表 14:06、39 15:03、29、55 | 行動予定 (自由記述) | 御岳山駅 08:55 → 09:08 東京都御岳ビジターセンター09:18 → 09:50 御岳山10:00 → 10:10 長尾平分岐 → 10:36 七代ノ滝 → 11:05 ロックガーデン11:25 → 12:37 長尾平分岐 → 13:02 東京都御岳ビジターセンター13:32 → 13:45 御岳山駅 (下山) | 緊急時の対応・ルート | 御岳山駅への最短ルートを戻る | 注意箇所・注意点 | 天狗岩に鎖場あり | 食事 | 行動食1 非常食1 水 500ml~ | その他 | 青梅警察署 0428-22-0110
東京都御岳ビジターセンター 0428-78-9363 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 財布 ★, 健康保険証 ★, スマートフォン ★, 腕時計(GPS付), コンパス, 笛, メモ用紙、ペン, ヘッドランプ ★, 予備電池 ★, ナイフ, ライター, 救急用品, テーピングテープ, レスキューシート, ゴミ袋 ★, 日焼け止め, 熊鈴, ザック ★, ザックカバー, 軽登山靴 ★, ストック, 帽子, レインウェア ★, 防寒具(フリース等) ★, 手袋 ★, 手拭い, マイカップ |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|