[山行計画書] 臼杵山
(山行種別:ハイキング, エリア:奥多摩・高尾)
2024年02月18日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的しっかり歩く練習
集合場所・時間⚫︎小田急

0604千歳船橋→0614登戸 (各停)
0612生田→0616登戸 (各停)

※南武線改札手前で集合

⚫︎JR

0627登戸→0655立川
0703立川→拝島→0735武蔵五日市 (1番線、各停 武蔵五日市行)

⚫︎バス

0740武蔵五日市→0759元郷 (五18、藤倉行)

---------

帰りは、十里木 or 荷田子からバスで武蔵五日市へ。
行動予定 元郷 08:10 - 11:06 臼杵神社 - 11:14 臼杵山 11:24 - 11:31 臼杵神社 - 13:02 荷田子峠 13:12 - 14:24 十里木
行動予定
(自由記述)
行動予定は、1.2倍+休憩20分込み
緊急時の対応・ルート⚫︎下り
状況次第で荷田子へ降りる。
余裕があればグミ尾根を直進し、十里木へ。

荷田子峠→荷田子 0:15
荷田子峠→十里木 1:50

⚫︎登り
臼杵山に向かうまでの非常時には引き返す。
注意箇所・注意点ヤセ尾根、落ち葉、トレースやや不明瞭
※ 今年1月に一度歩いている
食事行動食(朝+昼)
水500 (非常用2人分1Lを桂が持参)
非常食
その他青梅警察署 0428-22-0110

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品財布⚫︎, 健康保険証⚫︎, スマートフォン⚫︎, 腕時計⚫︎(GPS付), コンパス, , メモ用紙、ペン⚫︎, ヘッドランプ⚫︎, 予備電池⚫︎, ナイフ, ライター⚫︎, 救急用品⚫︎, テーピングテープ, レスキューシート, ツェルト, トイレットペーパー⚫︎, ゴミ袋⚫︎, 日焼け止め, 熊鈴⚫︎, ザック⚫︎, ザックカバー, 軽登山靴⚫︎, ストック⚫︎, 帽子⚫︎, レインウェア⚫︎, 防寒具(フリース等)⚫︎, 手袋⚫︎, 予備靴下⚫︎, 手拭い⚫︎, テルモス, マイカップ⚫︎, 充電器
装備備考桂:
ロープスリング
カラビナ
非常水
ココヘリ


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/