| 
	 
	 
 | 山行目的 | 冬山訓練 |  | 集合場所・時間 | メタさんの家で待ち合わせ |  行動予定 (自由記述) | 唐沢鉱泉(6:00) → 黒百合ヒュッテ(8:00) → 東天狗岳(9:30) → 根石岳(10:10) → 天狗岳(11:40) → 展望台 → 唐沢鉱泉(13:40)
  23日の天気 冬型の気圧配置となるが、北高ぎみのため、午前中は晴れる。 ただ、北八ヶ岳北部の稜線や西面山腹では朝のうちまでは低い雲が残る見込み。 この雲は次第にとれていくが、午後は日本海に弱い谷が発生し、夕方に八ヶ岳付近を通過するため、南八ヶ岳稜線から雲に覆われ、午後遅くには北八ヶ岳も含め雪となっていく。稜線では風がやや強く、早朝までと夕方以降は強まる見込み。前日の降雪が安定しないうちは湿雪表層雪崩に注意が必要。
  12/23 12:00 天気:晴れのち雪 気温:−10.7℃ 風向:西南西 風速:10m/s |  | 食事 | 適当に。 下山後は、二郎ですか? |  | その他 | 下山後は、唐沢鉱泉で温泉。 |   
 
氏名 /  
 役割
 | 
生年月日 /  
血液型
 | 
住所
 | 
携帯電話 /  
緊急連絡先
 | 
山岳保険 /  
ココヘリID
 | 
 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 
|   | 
 | 
 | 
 | 
 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 
|   | 
 | 
 | 
 | 
 
 
  
 
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
 
 |