[山行計画書] 屋久島縦走 白谷雲水峡〜宮之浦岳〜ヤクスギランド
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:屋久島)
2017年07月23日 〜 2017年07月25日

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間【トッピー予定】
 行き:7/23(日)宮之浦港に09:45着
 帰り:7/25(火)安房港より 13:30発予定

【バス】
 行き:7/23(日) 10:20 宮之浦港 - 10:55 白谷雲水峡   ※(次発)13:50
帰り:7/25(火) 11:00 ヤクスギランド - 11:39 安房
 ※間に合わなかった場合はタクシー利用
行動予定
(自由記述)
■1日目
白谷広場 11:00 - 12:00 白谷山荘 - 13:30 太鼓岩 - 13:40 辻峠 - 14:20 楠川分れ 15:02 - 15:50 ウィルソン株 - 17:30 縄文杉 - 18:00 高塚小屋
※時間に余裕があれば新高塚小屋まで

■2日目
高塚小屋 03:00 - 04:00 新高塚小屋 - 06:30 焼野三叉路 - 7:00 永田岳 - 8:00 焼野三叉路 - 8:30 宮之浦岳 - 10:00 栗生岳 - 11:20 投石平 - 11:30 黒味岳分かれ - 12:00 黒味岳 - 13:00 花之江河 - 14:00 石塚小屋

■3日目
石塚小屋 03:00 - 03:50 みはらし台 - 06:30 大和杉 - 8:40 四阿屋 - 9:20 ヤクスギランド - 10:00 ヤクスギランド入口
※時間と体力に余裕があれば太忠岳に寄りたい
緊急時の対応・ルート初日、雨が強ければ雲水峡ではなく淀川登山口から進むルートをとる(タクシーで移動)。下山は荒川口か雲水峡かは状況を見て判断すること
注意箇所・注意点白谷雲水峡〜縄文杉
木道、階段などよく整備されている
縄文杉〜宮之浦岳〜石塚小屋
一般的な登山道
花之江河登山道
人少なめ、マーキングの見落とし注意

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/