| 
	 
 | 集合場所・時間 | 新穂高温泉に駐車 |  | 行動予定 | 1日目 新穂高温泉バスターミナル 03:00 - 04:27 笠新道入口 - 04:42 ワサビ平小屋 - 05:07 小池新道登山口 - 06:05 秩父沢出合 - 07:28 シシウドヶ原 - 08:16 鏡平山荘 - 09:23 鏡平分岐 - 10:19 双六小屋 - 11:56 丸山 - 12:20 三俣蓮華岳 - 12:59 三俣山荘 (1泊)
 
 2日目
 三俣山荘 04:00 - 04:05 伊藤新道分岐 - 05:43 鷲羽池 - 06:41 鷲羽岳 - 07:13 ワリモ岳 - 07:28 ワリモ北分岐 - 08:04 水晶小屋 - 08:42 水晶岳 (2974m) - 09:10 水晶小屋 - 09:38 ワリモ北分岐 - 09:46 岩苔乗越 - 10:23 祖父岳 - 10:40 祖父庭園 - 11:35 祖母岳 - 12:11 雲ノ平キャンプ場 (1泊)
 
 3日目
 雲ノ平キャンプ場 04:00 - 04:41 祖父庭園 - 05:12 祖父岳 - 05:40 岩苔乗越 - 05:55 ワリモ北分岐 - 06:18 ワリモ岳 - 06:54 鷲羽岳 - 07:40 伊藤新道分岐 - 07:45 三俣山荘 - 08:53 三俣蓮華岳 - 09:18 丸山 - 10:02 双六岳 - 10:46 双六小屋 - 11:43 鏡平分岐 - 11:53 弓折岳 - 12:01 鏡平分岐 - 12:40 鏡平山荘 - 13:08 シシウドヶ原 - 13:54 秩父沢出合 - 14:28 小池新道登山口 - 14:49 ワサビ平小屋 - 15:02 笠新道入口 - 16:14 新穂高温泉バスターミナル
 
 |  | 緊急時の対応・ルート | 悪天候時は各地点から新穂高温泉へピストン |  | 食事 | 食料、水は各自持参 | 
 
 
| 氏名 / 役割
 | 生年月日 / 血液型
 | 住所 | 携帯電話 / 緊急連絡先
 | 山岳保険 / ココヘリID
 |  
|  |  |  |  |  |  
|  |  |  |  |  
|  |  |  |  |  |  
|  |  |  |  |  
|  |  |  |  |  |  
|  |  |  |  |  
 | 個人装備品 | 【幕営】, ・シュラフマット, ・シュラフ, ・枕, ・座布団マット, ・耳栓, 【衛生】, ・歯磨きシート, ・汗拭きシート, ・ティッシュ、ウエットティッシュ, ・ゴミ袋?5, ・虫除けスプレー, ・虫刺され塗り薬, ・日焼け止め, 【食料系】, ・カトラリー, ・食料(1日目昼・夜、2日目朝・昼・夜、3日目朝・昼), ・行動食(およそ10食分程度、ゼリー飲料?5、その他補給食), ・水+3.5L, 【ウェア類】, ・ドライレイヤー上?1+下?2, ・サポートタイツ, ・ベースレイヤー?2, ・ミドルレイヤー?2, ・トレッキングパンツ, ・靴下?2, ・帽子, ・手袋, ・レインウェア上下, ・タオル, 【ギア】, ・登山靴, ・ザック(60+15L), ・ザックカバー, ・トレッキングポール, ・サングラス, ・スタッフバッグ, ・ヘッドライト, 【ウェア類】, ・ドライレイヤー上?1+下?2, ・サポートタイツ, ・ベースレイヤー?2, ・ミドルレイヤー?2, ・トレッキングパンツ, ・靴下?2, ・帽子, ・手袋, ・レインウェア上下, ・タオル, 【エマージェンシー】, ・熊鈴, ・ファーストエイドキット, 【その他】, ・ソーラーモバイルバッテリー(20000mAh), ・携帯電話, ・コンパクトデジタルカメラ |  | 共同装備品 | 【幕営】, ・テント(カミナドーム2+オレンジ), ・グランドシート, 【食料系】, ・クッカー(バーナー、ガス缶、ライター), 【エマージェンシー】, ・ファーストエイドキット, ・ココヘリ, ・ホイッスル, ・熊撃退スプレー, ・細引き2m | 
 
 
 
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
 |