| 
	 
 | 山行目的 | 八幡平周辺の景観を眺めつつ温泉めぐりを実施する |  | 集合場所・時間 | 10/18 22:20 東京駅鍛冶橋駐車場 |  | 行動予定 (自由記述)
 | 10/19 06:00 盛岡駅
 07:58 秋田新幹線乗車
 08:30 田沢湖駅着
 08:45 乳頭温泉行きバス乗車
 09:32 乳頭温泉着、登山開始
 12:00 乳頭山
 16:00 三ツ石山荘着
 10/20
 06:00 三ツ石山荘発
 07:00 三ツ石山
 09:30 大深岳
 14:00 藤七温泉着、入浴
 15:00 藤七温泉発
 16:00 八幡平
 16:30 陵雲荘着
 10/21
 06:00 陵雲荘発
 10:30 焼山
 13:00 玉川温泉着
 |  | 緊急時の対応・ルート | 2日目:三ツ石山荘、大深山荘より松川温泉へ下山 3日目:八幡平より下山
 |  | 注意箇所・注意点 | 3日目一部急坂あり 縦走路熊出没注意
 湿地あり、ゲイター推奨
 水場5箇所あり、ボトル2L+α
 温泉タオル必要
 |  | 食事 | 八幡平にて食事可能、その他は持参 |  | 計画書の提出先・場所 | ヤマレコ経由 |  | その他 | テント泊予定なし、ツェルトのみ持参予定 | 
 
 
| 氏名 / 役割
 | 生年月日 / 血液型
 | 住所 | 携帯電話 / 緊急連絡先
 | 山岳保険 / ココヘリID
 |  
|  |  |  |  |  |  
|  |  |  |  |  
 | 個人装備品 | 長袖シャツ, Tシャツ, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, ゲイター, 日よけ帽子, 着替え, 靴, ザック, ザックカバー, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, ガスカートリッジ, コンロ, コッヘル, ライター, 地図(地形図), コンパス, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 常備薬, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ストック, ナイフ, テントマット, シェラフ |  | 共同装備品 | 熊スプレー, ツェルト, ポイズンリムーバー | 
 
 
 
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
 |