[山行計画書] 天狗岳(2,646m) 日帰り登山
(山行種別:ハイキング, エリア:八ヶ岳・蓼科)
2021年06月05日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的♪みんなでワイワイ体力づくり♪
集合場所・時間公民館3:00出発。唐沢鉱泉駐車場まで車で行きます。
■駐車場5:50集合。
唐沢鉱泉さん下の市営無料駐車場を利用願います。渋の湯さん駐車場は有料、唐沢鉱泉さん敷地内駐車場は唐沢鉱泉宿泊者専用の駐車場です。
行動予定
(自由記述)
07:00 唐沢鉱泉 - 08:06 2147m地点 - 09:01 第1展望台 - 10:07 西天狗 - 10:29 東天狗 - 10:45 2572m地点 - 11:40 中山峠 - 11:46 黒百合平 12:46 - 13:35 2201m地点 - 14:19 唐沢鉱泉
注意箇所・注意点八ヶ岳連峰は夏沢峠を境に南側を南八ヶ岳(狭義の八ヶ岳)、北側を北八ヶ岳と呼ぶが、天狗岳はこの北八ヶ岳の最高峰である。
北八ヶ岳はなだらかな山容と深い針葉樹林、点在する湖などに特徴があるが、天狗岳はその中にあって唯一、南八ヶ岳に近い険しい山容をしている。日本二百名山のひとつ。
その他※登山は自己責任が原則です。万が一のために山岳保険に加入することをお勧めします。
年会費(2,000円)+事後分担金(1,000円程度)。詳しくはこちら→http://www.sangakujro.com/
※時間がありましたら、下山後に温泉に入りましょう。お風呂セットを持参願います。
唐沢鉱泉http://www.karasawakousen.com/bath.html

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 
 
 
 

個人装備品昼食, 非常食, 行動食, 地図, コンパス, , メモ帳+筆記具, 保険証, 常備薬, ティッシュ, 救急用品, 古新聞, タオル, 携帯電話, 計画書, 雨具, 防寒着, ストック, 水筒, 帽子, レスキューシート, ヘッドランプ, 腕時計, ザックカバー, 着替え, 耳栓


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/