[山行計画書] 甲斐駒ヶ岳 日向八丁尾根・黒戸尾根周回
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:甲斐駒・北岳)
2025年09月13日 〜 2025年09月14日 [予備日:1日]

表示変更:地図を隠す

山行目的観光
集合場所・時間尾白川駐車場 トイレあり
行動予定1日目
尾白川渓谷駐車場 04:00 - 04:07 日向山登山口 - 05:25 矢立石 - 07:29 日向山三角点 - 07:34 日向山 - 07:45 雁ケ原 - 09:36 駒岩 - 10:43 駒薙ノ頭 - 11:21 大岩山 - 15:16 烏帽子岳 - 15:33 八丁尾根分岐 - 15:37 三ツ頭 - 16:18 六合石室 (1泊)

2日目
六合石室 05:00 - 06:36 甲斐駒ケ岳 - 07:36 八合目 - 08:11 七丈小屋 - 08:47 五合目 - 09:30 刀利天狗 - 10:50 笹ノ平分岐 - 12:22 日向山登山口 - 12:29 尾白川渓谷駐車場
注意箇所・注意点山梨県北杜市の日の出時刻5:27日没時刻17:57
・以前よりも六合石室付近〜三ツ頭辺りのルートが分かりにくくなっているような気がする。薮も強め。
・日向山分岐の杭が無くなっていた。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品寝袋, 寝袋マット, 防虫ネット, , 熊鈴, ヤッケ(雨具上兼用), 雨具(下), フリーストレーナー, 濡れてもよい手袋, ヘルメット+ヘルメット下帽子, 水4L, ごみ袋大小, はぶらし, 日焼け止め, サングラス, テーピング4cm幅, ウェットティッシュ, ムヒ, カロナール, マスク, ストック, 手ぬぐい, 充電バッテリー10, 000maH, 携帯トイレ, ぎゃべっじバッグ, ヘッドランプ+予備電池, ナイフ, ポカリスエット粉末×2, アミノ酸(金, 青), ぱたびー, パン, おむすび, エネルーバー, 地図, スマホ(GPS付)
共同装備品ツエルト+紐
装備備考温泉セットを持っていく


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/