山行目的 | グループ山行 | 集合場所・時間 | 檜原都民の森駐車場に車を止めさせて頂きました。 11月16日〜 3月15日は8:00〜17:00まで利用可能だそうです。 | 行動予定 | 都民の森 09:00 - 09:11 昆虫館 - 09:47 三頭大滝 - 11:01 都民の森分岐 11:11 - 11:34 大沢山 11:44 - 11:51 三頭山避難小屋 - 11:53 ムシカリ峠 - 12:23 三頭山中央峰 12:33 - 12:34 三頭山東峰 13:04 - 14:03 鞘口峠 14:13 - 14:29 昆虫館 - 14:35 都民の森
| 行動予定 (自由記述) | 森林館 08:37 - 09:20 三頭大滝 09:25 - 10:39 ハチザス沢ノ頭 10:44 - 11:17 大沢山 11:18 - 11:24 三頭山避難小屋 11:25 - 11:28 ムシカリ峠 11:29 - 11:49 御堂峠 - 11:49 三頭山西峰 12:45 - 12:48 御堂峠 - 12:51 三頭山 - 12:55 三頭山東峰 13:01 - 13:03 三頭山 13:08 - 13:09 三頭山東峰 13:11 - 13:42 見晴し小屋 13:55 - 14:27 鞘口峠 14:39 - 14:53 森林館 - 15:00 檜原都民の森駐車場 - 15:01 ゴール地点
| 注意箇所・注意点 | 良く整備されたハイキングコースで危険な所は無く子供さんを連れてのハイカーも沢山います。強いて言えば枯葉が多い所では滑り易いかも知れません。 | その他 | 檜原温泉センター数馬の湯 森林館1階窓口で100円割引券を配布しているそうです。1枚で3名まで入浴できるそうです。 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖シャツ, ヤッケ, ズボン, 靴下, 雨具, 日よけ帽子, 軍手, タオル, 靴, ザック, 昼ご飯, 飲料, 地図(地形図), 携帯(GPS), 時計, ホイッスル, ストック, 双眼鏡, レジャーシート, 包帯, 保険証, ブドウ糖, 携帯ボンベ, 携帯バーナー, ライター, 鍋, マグカップ | 共同装備品 | 予備のハーネス, マナー袋, 水飲み, おやつ |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|