山行目的 | 初級冬山登山学校実技 | 行動予定 | 1日目 坊村バス停 10:30 - 10:35 奥ノ深谷分岐 - 10:38 明王院 - 13:38 冬道分岐 - 14:35 冬道分岐 - 15:05 御殿山 - 15:13 ワサビ峠 (1泊)
2日目 ワサビ峠 08:00 - 09:06 武奈ヶ岳 - 09:26 コヤマノ分岐 - 09:44 コヤマノ岳 - 10:08 中峠 - 10:58 ワサビ峠 11:28 - 11:42 御殿山 - 11:59 冬道分岐 - 12:34 冬道分岐 - 14:13 明王院 - 14:16 奥ノ深谷分岐 - 14:21 坊村バス停
| 緊急時の対応・ルート | 来た道を戻る。途中でビバーク。 | 食事 | 各自 | 計画書の提出先・場所 | 所属会/コンパス |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 登山靴, アイゼン, ピッケル, ワカン, ゲーター, サングラス, 冬用帽子, バラクラバ, 冬用手袋, インナー手袋, 予備手袋, ハードシェル, 防寒着, ツェルト, ビーコン, スコップ, プローブ, スノーソー, ヘッドランプ, 電池, 着替え, 行動食, 非常食, 飲料水, 保温水筒, コンパス, 笛, 計画書, GPS, 携帯, バッテリー, 現金, シュラフ, シュラフカバー, テントシューズ, テントマット, ガスセット, お風呂セット | 共同装備品 | テント×2 |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|