[山行計画書] 鳳凰三山 南御室テント泊
(山行種別:積雪期ピークハント/縦走, エリア:甲信越)
2025年04月09日 〜 2025年04月10日

表示変更:地図を隠す

山行目的残雪期登山_テント泊
集合場所・時間クリスタルライナー高速バス
OCAT(JR難波21:40)→大阪(東梅田)22:00→JR韮崎駅6:30 (→甲府7:12着)
JR韮崎駅よりタクシー(約45分・8000円位)7:00発
※芦安観光タクシー055-285-3555(往復予約済み・帰路は夜叉神峠よりTEL)
行動予定
(自由記述)
4月9日(水)
8:00夜叉神峠登山口→9:00夜叉神峠→11:30杖立峠→13:30苺平
→※晴天の場合、辻山(2,585m)立ち寄り→15:30南御室小屋(水場・テント泊)

4月10日(木)
4:30南御室小屋 →砂払岳〜薬師岳小屋〜6:30薬師岳→ 7:30観音岳〜薬師岳〜
10:00南御室小屋(撤収)10:30〜苺平〜杖立峠→14:30夜叉神峠
→15:30夜叉神峠登山口

※タクシーにてJR甲府駅へ移動。
※クリスタルライナー高速バス 甲府駅南口6番乗り場(21:30発)〜
 4月11日(金)7:15なんばOCAT2F着予定。
緊急時の対応・ルート※往路下山。
注意箇所・注意点※JR韮崎駅から夜叉神峠登山口まではタクシー往復、道路問題なし。
(4月1日現在)※南御室小屋湧水状況、ルート状況を確認。
※観音岳4月9日日の出5時13分、日没18:24
食事個人食(9日朝食・行動食・夕食、10日朝食、行動食、非常食3日分)
計画書の提出先・場所コンパス(山梨県警)

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品雪山用登山靴, ピッケル, アイゼン(12本&チェーン), トレッキングポール(スノウバスケット), 水筒(プラティパス), 保温ポット, ヘッドランプ(予備電池), 地図(地形図), コンパス, 時計(高度計), ナイフ, ホイッスル, 筆記用具, サングラス, 日焼け止めクリーム, ペーパー, ゴミ袋, ツェルト, 食器, ライター, ファーストエイドキット, 携帯, 予備バッテリー, ショベル, プローブ, ビーコン(予備電池), 長袖ウエア上下(アウターシェル, インナー, ミドル), 手袋(インナー・中厚手・オーバー, 替手袋一式), 靴下(替含), バラクラバ, ネックウォーマー, ニット帽, ゲイター, テントシューズ, シュラフ, シュラフカバー, マット, 銀マット, 冬用外張り, テント本体, ポール
共同装備品テント一式(冬用外張り, 本体, ポール), 竹ペグ, タワシ, 雑巾, ガスストーブ, ガス, コッフェル


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/