[山行計画書] 【◎◎◎】飯豊山全、コースタイム1.0【本山;大日岳】 切合2泊3日①川入⇒切合泊⇒②飯豊山・大日岳⇒切合泊③下山 
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:飯豊山)
ERROR:日程が設定されていません。設定画面へ

表示変更:地図を隠す

山行目的天空の稜線をゆっくり楽しみましょう
行動予定1日目
御沢野営場 05:00 - 05:11 御沢小屋跡 - 06:02 下十五里 - 07:38 笹平 - 08:00 小白布沢コース分岐 - 08:02 横峰 - 09:31 三国小屋 - 10:47 切合・種蒔山分れ - 10:52 切合小屋 (1泊)

2日目
切合小屋 04:00 - 05:53 一ノ王子 - 06:01 本山小屋 - 06:15 飯豊山 - 07:08 御西岳 - 07:15 御西小屋 - 08:38 大日岳 - 09:48 御西小屋 - 09:56 御西岳 - 10:58 飯豊山 - 11:12 本山小屋 - 11:17 一ノ王子 - 12:39 切合小屋 (1泊)

3日目
切合小屋 05:00 - 05:05 切合・種蒔山分れ - 06:10 三国小屋 - 07:09 横峰 - 07:10 小白布沢コース分岐 - 07:23 笹平 - 08:16 下十五里 - 08:44 御沢小屋跡 - 08:54 御沢野営場
緊急時の対応・ルート3日目に天気が悪ければ、
繰り上げて、2日目に下山します。
(遅くても、山の日には下山します)
食事山小屋で朝夕の食事がでます(1泊9000円)。
お昼ご飯に相当する行動食(例:菓子パン、羊羹、チョコレート、ナッツ、カロリーメイト、〇〇満足バーなど500Cal)を3日分準備。
その他二日目は、尾西岳までの稜線を散歩🚶‍♀️、
健脚の人は大日岳まで往復。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 
 
 

個人装備品カッパ, 寝袋
装備備考早朝起床の自身がない人、苦手な人は
「いいでの湯」の前泊(8月8日夕方)はいかがですか。
夕食付で約1万円です。
5人部屋の和室3部屋予約してありますので、まだ余裕があります。
人数が多いと、割安になりますので大歓迎です。


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/