[山行計画書] 池ノ平山
(山行種別:山滑走, エリア:剱・立山)
2025年05月23日 〜 2025年05月25日

表示変更:地図を隠す

山行目的ピークハント
集合場所・時間最終便(立山駅1540‐1650室堂)で室堂に上がる。
行動予定1日目
室堂 17:00 - 17:10 室堂山荘 - 17:35 砂走り分岐 - 17:39 雷鳥沢 17:49 - 19:39 剱御前小舎 19:59 - 20:19 剱沢キャンプ場 (1泊)

2日目
剱沢キャンプ場 03:45 - 03:50 剱沢小屋 - 03:55 平蔵谷出合 - 04:05 真砂沢ロッジ - 04:10 梯子段分岐 - 04:45 二股 05:05 - 06:20 池ノ平小屋 06:40 - 08:10 池ノ平山 08:30 - 09:15 池ノ平小屋 09:25 - 09:45 二股 10:05 - 10:45 梯子段分岐 - 10:55 真砂沢ロッジ - 11:45 平蔵谷出合 11:55 - 13:00 剱沢小屋 - 13:20 剱沢キャンプ場 (1泊)

3日目
剱沢キャンプ場 08:00 - 09:15 剱御前小舎 09:35 - 10:00 砂走り分岐 - 11:10 室堂山荘 - 11:25 室堂
行動予定
(自由記述)
1日目夕食は時間に余裕ないので持ち上げた食材で時短簡単に。
2日目剱沢幕営。夕食は豪勢に。
3日目は登り返しのみ。アイス!
注意箇所・注意点沢のヘツリなどで担ぐ場所(二股付近)、アイゼン登行が必要になる場所(池平山付近)の想定を。雪が減っている可能性を考えて。
計画書の提出先・場所コンパス

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品長袖インナー・シャツ, ハードシェル上下, タイツ, 靴下, 靴下予備, グローブ, アウター手袋, 予備手袋, 防寒着, バラクラバ, 帽子, 帽子予備, タオル, ヘルメット, サングラス, ゴーグル, ザック, ビーコン, スコップ, ゾンデ, 地図(地形図), コンパス, , 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, ココヘリ, ファーストエイドキット, 針金, ダクトテープ, 厚手ビニール袋2, テーピングテープ, 結束帯, 簡易シーネ大小, ナイフ, 常備薬, 日焼け止め, 携帯電話, 時計, ピック付ストック, ビンディング, スキー板, シール, クトー, アイゼン, ピッケル, ブーツ, シュラフ, マット.シュラフカバー,
共同装備品Φ5mmx30mロープ, 1:3引き上げ用ガチャ, 簡易8環, ツエルト, エアライズ2, アルミペグ8・竹棒9


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/