[山行計画書] 大弛峠〜甲武信 長距離 前乗り必須
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:奥秩父)
2025年09月07日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的ハードな尾根を
集合場所・時間3 hours Drive from Tokyo
行動予定 大弛峠 04:00 - 04:02 大弛小屋 - 04:57 国師ケ岳 05:07 - 05:13 天狗尾根分岐 - 06:29 国師ノタル - 07:12 東梓 - 07:45 両門ノ頭 07:55 - 08:38 富士見 - 09:20 水師 - 09:34 水源分岐 09:44 - 10:13 甲武信ヶ岳 10:43 - 11:00 水源分岐 - 11:17 水師 - 11:57 富士見 - 12:28 両門ノ頭 12:38 - 13:12 東梓 - 13:43 国師ノタル - 15:42 天狗尾根分岐 15:52 - 16:00 国師ケ岳 - 16:33 大弛小屋 - 16:35 大弛峠
緊急時の対応・ルート甲武信小屋
注意箇所・注意点甲武信小屋 | 甲武信ヶ岳の山小屋 https://share.google/BnT2r3UdHwCqtp0D4
食事2食
計画書の提出先・場所家族
その他軽量化

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品ココレコ(002508-050), ネックゲーター
共同装備品長袖シャツ, Tシャツ, Under shirt, 機能性タイツ, 靴下, 手袋, ダウン, 雨具, rain cover, 日よけ帽子, , ザック, 朝食と昼ご飯, 行動食, 飲料, 座布団, レジャーシート, 保温シート, 地図(地形図), コンパス, , 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 携帯用予備電池, 筆記用具, ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, 虫よけネット+スプレー, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ストック, サーモ(魔法瓶), 小銭, ロールペーパー, 保温シート


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/