集合場所・時間 | 行き 08:35着 桐生駅 両毛線
帰り 16:45発 小俣駅 両毛線 | 行動予定 (自由記述) | 桐生駅 08:42 - 09:19 ガッチン山 09:25 - 09:33 雷電山(雷電神社) 09:35 - 09:38 観音山 - 09:44 一色山 - 09:56 コンコン山 09:57 - 10:09 雨降山 - 10:13 引田山 - 10:43 大窪(大久保) 10:45 - 10:48 前仙人ヶ岳 10:49 - 11:04 中仙人 - 11:06 白葉峠分岐 - 11:12 子仙人ヶ岳 11:13 - 11:23 女仙人ヶ岳 11:30 - 11:35 仙人ヶ岳 11:40 - 11:42 赤雪山/仙人ヶ岳分岐 - 12:01 熊の分岐 - 12:11 知の岳 12:16 - 12:23 宗の岳 12:25 - 12:56 犬帰り 13:03 - 13:06 維ノ岳 - 13:28 猪子山(511m峰) - 14:03 猪子峠 14:04 - 14:10 十字路 14:12 - 14:35 深高山 - 14:57 石尊山 14:58 - 15:03 見晴台 15:06 - 15:31 石尊不動尊 - 15:47 叶花集会所 15:48 - 16:37 小俣駅
| 注意箇所・注意点 | ・熊の分岐を過ぎてしばらくした辺りから 猪子山まで少し道が険しくなる 維ノ山の手前に鎖の岩場が一箇所だけある ・それ以外は歩きやすいトレイル | その他 | ・小俣駅から徒歩9分 ファミリーマート 缶ビール カップラーメン アイスを購入 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | Tシャツ, タイツ, ズボン, 靴下, 手袋, フリース, 雨具, スパッツ, バイザー, ザック, 行動食, 非常食, 飲料, 地図, 笛, 計画書, ヘッドランプ, GPS, 日焼け止め, ロールペーパー, 山岳保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, トレッキングポール, カメラ, 熊鈴, 靴 アシックス トラブーコMAX2 |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|