行動予定 | 1日目 広河原峠入口 06:45 - 06:52 白鳳峠入口 - 07:06 北岳登山口 - 07:36 御池分岐 - 09:43 白根御池小屋 - 11:46 小太郎尾根分岐 - 12:18 北岳肩ノ小屋 - 12:37 両俣小屋分岐 - 12:59 北岳 - 13:10 吊尾根分岐 - 13:39 北岳山荘 (1泊)
2日目 北岳山荘 04:00 - 04:37 中白根山 04:57 - 05:47 間ノ岳 05:57 - 06:49 農鳥小屋 - 07:44 西農鳥岳 - 08:14 農鳥岳 - 08:46 西農鳥岳 - 09:19 農鳥小屋 09:29 - 10:46 三国平 - 11:06 井川越 - 11:12 熊ノ平小屋 (1泊)
3日目 熊ノ平小屋 04:10 - 04:38 安倍荒倉岳 04:48 - 05:15 竜尾見晴 - 06:24 北荒川岳 - 07:54 北俣岳分岐 - 08:29 塩見岳(東峰) - 08:31 塩見岳(西峰) 08:41 - 09:22 塩見小屋 09:32 - 09:54 ゴーロ - 10:47 本谷山 - 11:05 コル - 11:40 三伏峠小屋 (1泊)
4日目 三伏峠小屋 03:50 - 04:40 烏帽子岳 05:00 - 05:34 三伏峠小屋 06:34 - 06:52 豊口山分岐 - 07:47 豊口山間のコル - 08:30 鳥倉登山口
| 緊急時の対応・ルート | 農鳥岳から奈良田方面へ下山。 最終日の烏帽子岳は無しで下山。 三日目に三伏峠に泊まらずに下山など。 | 食事 | 食事: 10食 行動食: 5食 水: 2L+小屋等で調達 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | トレッキングポール, テント一式, 寝具一式, 防寒着, レインウェアと傘, 料理道具一式と食材, 水, 照明, 救急セット, スマホとバッテリー, 貴重品, カメラと三脚, 熊鈴とスプレー |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|