山行目的 | ランチを食べに燕山荘へ🏠️ | 集合場所・時間 | 【行き】 04:15穂高駅登山者駐車場集合 04:40穂高駅→(定期バス🚌)→05:11観音峠 05:11観音峠→(徒歩🚶)→05:21崩壊地点 05:23崩壊地点→(送迎車🚗)→05:43中房温泉
【帰り】 有明荘→(送迎車🚗)→崩壊地点 崩壊地点→(徒歩🚶)→観音峠 14:31/16:31観音峠→(定期バス🚌)→15:20/17:20穂高駅
【交通アクセス🚌(燕山荘ホームページ)】 https://www.enzanso.co.jp/topics/128108 | 行動予定 | 中房温泉登山口 06:00 - 06:55 第一ベンチ - 07:33 第二ベンチ - 08:13 第三ベンチ - 08:54 富士見ベンチ - 09:31 合戦小屋 - 10:49 燕山荘 11:49 - 12:35 合戦小屋 - 12:56 富士見ベンチ - 13:18 第三ベンチ - 13:41 第二ベンチ - 14:01 第一ベンチ - 14:35 中房温泉登山口 - 14:46 登山者用駐車場 - 14:51 有明山登山口
| 計画書の提出先・場所 | 【登山ポスト📮】 中房温泉のロータリーに登山相談所があるのでそこのポスト📮に投函✋ | その他 | 【立ち寄り湯♨️】 ♨️有明荘 💴大人750円(クラブ燕山荘💳提示で500円) 💻https://www.enzanso.co.jp/ariakeso 💬下山はすぐに温泉♨️ |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖シャツ, Tシャツ, ソフトシェル, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 日よけ帽子, 靴, ザック, 昼ご飯, 行動食, 飲料, レジャーシート, 地図(地形図), コンパス, 笛, 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, ガイド地図(ブック), ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ツェルト, ストック, カメラ |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|