[山行計画書] 釜ノ沢 東俣
(山行種別:沢登り, エリア:奥秩父)
2025年07月31日 〜 2025年08月01日

表示変更:地図を隠す

山行目的泊まりの沢の入門
行動予定1日目
西沢渓谷入口 08:30 - 08:56 ねとりインフォメーション - 09:07 西沢山荘 - 09:49 渡渉点 - 16:49 ポイント (1泊)

2日目
ポイント 05:00 - 08:00 甲武信小屋 - 08:26 甲武信ヶ岳 - 08:41 甲武信小屋 - 09:09 木賊山 - 09:15 徳ちゃん新道分岐 - 10:35 新道分岐 - 12:18 西沢山荘 - 12:28 ねとりインフォメーション - 12:52 西沢渓谷入口
緊急時の対応・ルート・主に1日目は、引き返して下山する(沢を下降する)
・1、2日目どちらも、野営予定地(1771m地点の付近)に退避、処置やビバークを行う。
・主に2日目は尾根を伝って、木賊山に向かい、甲武信小屋に避難する。
・登山道に入った以降は、登山道をとくちゃん新道で下る。
食事7/31
朝:各自
昼:行動中
夜:共同炊事カレー

8/1
朝:昨日の残りのご飯+何か
昼:行動食
夜:各自

予備食2食分

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品沢装備, シュラフ, シュラフマット, シュラフカバー, ブルーシート
共同装備品-自分-, 焚き火缶M、L, しゃもじ, レードル, タープ, ブルーシート, 米2合, -tくん-, ロープ, 夜の食材


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/