山行目的 | 未踏の地を歩く | 集合場所・時間 | 土岐ICバス停4:15→七倉P7:20,8:00 扇沢P14:20→七倉P15:00→温泉・食事→土岐ICバス停19:00 | 行動予定 | 1日目 七倉船窪新道登山口 08:00 - 08:20 高瀬ダム - 08:50 不動沢 - 09:03 濁沢 - 10:25 権太落シ - 11:35 中休み - 12:30 三角点 - 13:51 烏帽子小屋 (1泊)
2日目 烏帽子小屋 06:00 - 06:30 烏帽子山頂分岐 - 06:50 烏帽子岳 - 07:01 烏帽子山頂分岐 - 07:54 南沢岳 - 08:22 南沢乗越 - 09:17 不動岳 - 11:20 船窪岳第二ピーク - 12:15 船窪岳 - 12:29 船窪乗越 - 13:44 七倉岳 (1泊)
3日目 七倉岳 05:00 - 05:30 七倉乗越 - 06:20 北葛岳 - 07:02 北葛乗越 - 08:59 蓮華岳 - 09:46 針ノ木小屋(針ノ木峠) - 10:51 針ノ木岳 - 11:28 針ノ木小屋(針ノ木峠) - 12:19 ノド - 13:23 大沢小屋 - 14:18 扇沢
| 行動予定 (自由記述) | ・23日まるちゃんは3:30入山で8:48に蓮華岳登頂予定。頂上をリミット9:10として、針ノ木岳に向かう。頂上で会えたら一緒に針ノ木岳登頂の後下山。
| 緊急時の対応・ルート | 七倉へ下山 | 注意箇所・注意点 | 烏帽子小屋 テント1人2,000円 要予約(10日前から予約開始) 船窪小屋 テント1張2,000円 タクシー:5:30-18:30(受付17:30まで) アルピコタクシー:0261-23-2323 アルプス第一交通:0261-22-2121 | 食事 | 烏帽子小屋 1ℓ200円 船窪小屋 500㎖300円 1日目 朝:車中 昼:行動食 夜:西田 2日目 朝:各自 昼:行動食 夜:森 3日目 朝:各自 昼:行動食 夜:外食 | その他 | 留守本部 米澤篤司 090-7674-3926 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | シュラフ, テントマット, 雨具, 防寒具, 着替え, ヘッドライト, 救急セット, 充電器, 食器セット, トイレセット, ストック | 共同装備品 | テント・フライ・グランドシート, ランタン, 浄水器:西田<br />ガス・コンロ・コッヘル, テントポール:森 |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|