| 
	 
	 
 | 山行目的 | 夏季黒部横断(イワナと戯れる山行) |  | 行動予定 | 1日目  室堂 16:00 - 16:10 みくりが池 - 16:30 雷鳥荘 - 16:46 雷鳥沢野営場 (1泊)
  2日目  雷鳥沢野営場 05:00 - 05:27 雷鳥荘 - 06:03 室堂山荘 - 07:04 一の越 - 08:13 鬼岳東面 - 08:54 獅子岳 - 09:40 ザラ峠 - 10:21 五色ヶ原キャンプ場 (1泊)
  3日目  五色ヶ原キャンプ場 05:00 - 06:15 刈安峠 - 07:26 平ノ小屋 - 07:31 平ノ渡場 - 07:41 平ノ渡場 - 09:11 南沢出合 - 13:11 船窪沢出合 (1泊)
  4日目  船窪沢出合 05:00 - 05:17 針ノ木谷出合 - 09:09 針ノ木小屋(針ノ木峠) - 10:00 ノド - 11:05 大沢小屋 - 12:05 扇沢
  |  | 緊急時の対応・ルート | 室堂 or 黒部ダム or 船窪小屋経由七倉山荘 |   
 
氏名 /  
 役割
 | 
生年月日 /  
血液型
 | 
住所
 | 
携帯電話 /  
緊急連絡先
 | 
山岳保険 /  
ココヘリID
 | 
 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 
|   | 
 | 
 | 
 | 
 
 
 | 個人装備品 | テント一式, シュラフ(ダウンハガー3), シュラフマット(90cmエアマット), 登山靴(spoltiva tx5mid), レインウェア上下, ユニクロライトダウン, フリース, プラティパス, コッヘル、ガス、ガスヘッド, カトラリー, 医療セット, トイレットペーパー, 歯ブラシ, ゴミ袋など, スキットル, マグカップ, siggボトル, ナルゲン(行動食), コンパス、ナイフ、ホイッスル, 緊急用着替え(靴下、パンツ、シャツ、下着), ビーサン, 貴重品(スマホ、財布など), リップクリーム, 日焼け止め, 下山後着替え(短パン、下着、シャツ、タオル), 【針ノ木谷用】, 釣り竿, 沢靴, サワ靴下, タオル, 新聞紙, 【針ノ木雪渓用】, チェーンスパイク |  
  
 
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
 
 |