行動予定 | 1日目 富士スバルライン五合目 23:59 - 00:31 泉ヶ滝 - 01:19 六合 01:39 - 01:55 下山道出口 - 03:15 七合目 03:35 - 06:15 八合目 - 08:23 本八合目 - 08:55 御来光館 - 10:31 吉田・須走ルート頂上 12:31 - 13:51 富士山頂 14:51 - 15:15 富士宮ルート山頂 - 15:37 九合五勺 - 16:25 富士宮ルート山頂 (1泊)
2日目 富士宮ルート山頂 04:00 - 04:03 御殿場ルート山頂 - 04:51 須走下山口 06:51 - 07:55 須走分岐 - 10:09 七合目公衆トイレ - 11:13 下山道出口 - 11:21 六合 - 11:53 泉ヶ滝 - 12:25 富士スバルライン五合目
| 食事 | カップラーメン ココア5袋 コーヒー5袋 コーンスープ5袋 ラムネ3袋 ソーセージ3本 チーカマ3本 ビーフジャーキー |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 最初に着る物(厚薄靴下、インナー、タイツ等), 登山靴, ハイドレーション, 水2L, ハイドレーション用スポーツ飲料粉袋4本, 行動食(ラムネ3袋、チーカマ5本、ソーセージ3本), 常備食(カップ3個、ココア5袋、スープ5袋、コーヒ5袋), カトラリー, 薄手の靴下, 帽子, ニット帽, 目出し帽, 防寒手袋, ゴム引手袋, ライトダウン, 雨具(ウィンドシェル), 日焼け止め, 虫除け, ヘッドライト2個, ティッシュペーパー, 除菌ウェットティッシュ, おしり拭き, コンタクトレンズ2セット, 水筒, バーナーセット, ゴミ袋, 防寒アルミポンチョ, ゲイター, gopro, insta360, 三脚, 携帯, アップルウォッチ, モバイルバッテリー, アップルウォッチバッテリー, 金剛杖2本, ウエストポーチ, 100円玉大量, 現金約1万円, 着替えワンセット, バッテリーコード, 三又ソケット, 電気ポット, 🥫 | 装備備考 | いつもの5つ |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|