|
| 集合場所・時間 | ヤマノススメの聖地巡礼として、平標山と仙ノ倉山を歩く。 ゆっくり過ごすため、前日に貝掛温泉で一泊して、貝掛温泉バス停5:57発の始発バスで登山口へ向かう。 体力に余裕があれば大源太山へ行き、浅貝バス停16:46発のバスで越後湯沢へ帰る。
(始発の新幹線で越後湯沢まで向かい、下山後に貝掛温泉で一泊するプランも検討。)
■貝掛温泉 https://kaikake.jp/ | | 行動予定 | 平標登山口バス停 06:30 - 06:33 平標登山口 - 07:49 四合目 - 08:27 松手山 08:47 - 10:07 平標山 10:27 - 11:02 前仙ノ倉山 - 11:12 仙ノ倉山 11:32 - 11:42 前仙ノ倉山 11:52 - 12:24 平標山 12:54 - 13:28 平標山ノ家 13:38 - 14:23 大源太山 14:33 - 14:49 三角山 - 15:39 毛無山 15:49 - 16:22 三角山登山口 - 16:36 浅貝 - 16:38 浅貝バス停
|
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|