集合場所・時間 | 🚗:立山駐車場 2:30に既に駅近2カ所満車 その奥140台収容へ 既に多く駐車されていた
🚠:並んで購入、臨時便でる。 | 行動予定 (自由記述) | ■1日目 室堂 09:13 - 09:53 浄土山登山口 09:54 - 10:28 浄土山 - 10:37 浄土山南峰 10:47 - 10:48 龍王岳分岐 10:49 - 11:00 龍王岳 11:03 - 11:11 龍王岳分岐 11:12 - 11:42 鬼岳東面 11:47 - 12:35 獅子岳 12:38 - 13:21 ザラ峠 13:22 - 14:02 五色ヶ原キャンプ場 ■2日目 五色ヶ原キャンプ場 04:13 - 04:56 ザラ峠 - 06:04 獅子岳 06:12 - 06:55 鬼岳東面 06:58 - 07:37 龍王岳分岐 07:45 - 07:49 浄土山南峰 - 08:12 一の越山荘 08:21 - 09:37 雄山 09:38 - 09:59 立山 10:00 - 10:15 大汝休憩所 10:24 - 10:43 富士ノ折立 10:56 - 12:36 浄土橋 - 12:40 雷鳥沢キャンプ場 ■3日目 雷鳥沢キャンプ場 04:11 - 04:16 浄土橋 - 04:42 新室堂乗越 - 04:56 室堂乗越 - 05:30 2511mピーク 05:31 - 05:37 カガミ谷乗越 - 05:50 奥大日岳 05:51 - 05:59 奥大日岳最高点分岐 - 06:06 奥大日岳三角点 06:21 - 06:27 奥大日岳最高点分岐 06:28 - 06:41 カガミ谷乗越 - 06:50 2511mピーク 06:51 - 07:12 室堂乗越 07:13 - 07:25 新室堂乗越 - 07:43 浄土橋 07:44 - 08:38 雷鳥沢キャンプ場 08:39 - 09:04 雷鳥荘 - 09:13 血の池 - 09:20 エンマ台 - 09:27 みくりが池温泉 - 09:32 みくりが池 09:33 - 09:43 ホテル立山 - 09:44 ゴール地点
| 注意箇所・注意点 | 龍王岳から先、岩場のアップダウン多い、ちょっとした梯子鎖あり
鬼岳近辺に雪渓あったが、ノーマルで歩ける
真砂岳手前からの下りは長くザレあり | その他 | 🚽:駐車場にはなし、五色ヶ原.雷鳥沢野営場共トイレは綺麗
♨️:グリーンハウス吉峰
⛽️:有峰への分岐にもあるが個人店ゆえ休み 立山インターSSお安くおススメ |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|